この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年03月05日

『高千穂』さん

本日は予定通り『高千穂』さんを訪問致しました♪





何時もの様に勝手にビールを取り出してっと





餃子6個をお願い致しました。





『高千穂』さんの餃子は写真の様にとても大きいんです





何気なくカレンダーを見ますと

火曜日もお休みなんですね(笑)





6個は多かった!

4個にしておけば良かった(笑)

1個半を残してごちそうさまでした♪  


Posted by 沼津の源さん at 16:02Comments(0)餃子

2016年12月08日

『北口亭』さん 

久し振りに『北口亭』さんを訪問致しました。











年末年始の予定が貼り出されておりました。


お願い致しましたのは何時ものビールと餃子の小です。







いただきます♪







完食致しました。

ごちそうさまでした♪  
タグ :餃子


Posted by 沼津の源さん at 13:41Comments(0)餃子

2016年11月11日

『高千穂』さん

お昼は『高千穂』さんで餃子をいただきました♪

当然ビールもね(笑)










お願いもしないのに6個が供されました(笑)




餃子の大きさを紹介しておりませんでしたので

後ろの黒いのは携帯です。

普通の餃子に比べますと

2.5倍程度あります。





ごちそうさまでした♪  
タグ :餃子


Posted by 沼津の源さん at 18:18Comments(0)餃子

2016年08月14日

『高千穂』さん

13時過ぎに『北口亭』さんに行くが完売とのこと。

直ぐ近くの『高千穂』さんに行く。






餃子4個をお願い致しました♪

僕の隣の男性が面白い事を云いました。

どっかの消波提で岩牡蠣を取ったとの事

大きさからボンベ牡蠣より相当でかい岩牡蠣のようでした。

写真も見せてくれました。

ただ殼に比べて身は滅茶苦茶小さいようでしたが

身の厚さは6cm位あったとか

にわかにには信じられない話でした。

消波提の下1m位にワンサか居たとか。

その消波提には舟でなければ行けないそうです。

15年物位ではないかとおっしゃっておりました。

身の厚さは恐らく嘘でしょうね(笑)

僕は過去に2cmを越える厚さの身は見た事がありません。

ひょっとしたら実際に居るのかも知れませんね(笑)


ごちそうさまでした。  


Posted by 沼津の源さん at 16:26Comments(0)餃子岩牡蠣

2016年08月11日

『きのね』さん経由『高千穂』さん



久し振りに『きのね』さんへ






むむっ 閉まっております

ドアに貼り紙が

嫌な予感






あっら~ 今日からお盆休みだぁ~










仕方なく近所の『高千穂』さんに(笑)

やっておりました♪






四個で良いだろう と

即出て参りました。

細かい事は云わない(笑)






此の「剣菱」は呑めるの?

一杯づつサービスとの事♪






お盆休みは再来週のようです。


富山と新潟の対戦が放送されておりました。

良い試合でした!


ごちそうさまでした。  


Posted by 沼津の源さん at 14:41Comments(0)餃子居酒屋

2016年07月23日

『高千穂』さん『きのね』さん

お昼は『高千穂』さんで「餃子」を

夜は『きのね』さんでイッパイ

両方共デジカメは持参致しませんでした(笑)  
タグ :餃子居酒屋


Posted by 沼津の源さん at 21:47Comments(0)餃子居酒屋

2016年07月06日

『北口亭』さん

本日は北口亭さんを訪問致しました♪






本日も何時もの通り小(餃子6個)です(笑)






『北口亭』さんのラー油には

鷹の爪が丸毎一本杯っております。

ごちそうさまでした♪  
タグ :餃子


Posted by 沼津の源さん at 16:52Comments(0)餃子

2016年01月19日

あれっ お休み?

『北口亭』さんは月曜日が定休日なので

『高千穂』さんを訪問致しましたら

「月曜定休日」の札が

両店も月曜日が定休日だったのか(笑)

仕方無いので『磐磐』さんへ

定番の「ホッピー」「麻婆豆腐」「焼餃子」をお願い致しました♪

途中で焼酎だけお代わり致しましたが

ちょっと調子がおかしいのに気付く

結局完食出来ずに残してしまいました(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 07:10Comments(0)餃子

2016年01月18日

本日は『高千穂』さんを訪問しよう

先日沼津に帰還致しました折り

街の景色が変わっておりますのに気付きました!

はっきり云えば、曲がる箇所を間違えました(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 09:40Comments(0)餃子

2015年12月07日

『のぶや』さん



良い天気の下 再び『のぶや』さんを訪問致しました♪

お願い致す前に「田舎の小」? と先を越されました(笑)

おばちゃんが先日のお二人さんは地元の方ですか?

西の方ですが香川の方ですよ♪

大変美味しいと云ってましたよ♪







「田舎の小」と「イワシの天ぷら」です♪









いただきます♪

う~ん 本日の「田舎」は特別旨い!

麺・鶏肉・大根・人参・里芋・出汁

全部が全部特別に旨い!!

今日は特別に旨い!!






ごちそうさまでした♪  


Posted by 沼津の源さん at 17:55Comments(0)餃子

2015年11月25日

先日の『高千穂』さん



先日の『高千穂』さん






メニューの一部です♪






勝手にビールを取り出して グビっと(笑)






お願い致しましたのは 餃子6個です♪

6個は多過ぎました(笑)

何度も申しておりますが『』『高千穂』さんの餃子は大きいです♪

6個の時は大抵食べ切れません(笑)

ごちそうさまでした♪  
タグ :大きな餃子


Posted by 沼津の源さん at 18:48Comments(0)餃子

2015年11月05日

『北口亭』さん

昨日は超久し振りに『北口亭』さんに訪問致しました♪

あら久し振り♪

ご無沙汰しております♪

何かへんてこりんな挨拶(笑)






小餃子(6個)とビール をお願い致しました♪










たまには店内の様子をば

顔が写らない瞬間にパシャリ






ほどなく餃子がやって参りました♪

手を付けてから慌ててパシャリ

いただきます♪

この時ビックリ致しましたのは

相席の紳士がYシャツを捲って

お腹に注射を致しました!

そう紳士は2型の糖尿病患者さんでした!

自己注射を始めてみました!

hba1c は新基準で8程度にコントロールされておるそうです。







ごちそうさまでした♪  


Posted by 沼津の源さん at 17:06Comments(0)餃子

2015年09月25日

昨日の『高千穂』さん

昨日は久し振りに『高千穂』さんを訪問致しました♪

入店しながら勝手にビールを手にし 栓を抜く(笑)






お通しが出て来ましたが噺家を理由に遠慮する(笑)

注文するは6個

親父が気を利かせて「モヤシも要らんね

そろそろ歯を入れろよぉー」と






と云う事で6個の素餃子(笑)

いただきま~す♪

途中で入って参りました 若いツバメを従えましたご婦人が

私は6個 あなたは8個を食べなさい!

ツバメ君は10個定食を所望しておりましたが

頑として8個を食べなさい(強い!)

ツバメ君は味噌汁だけは何とか注文出来ました(笑)

注文が終了後身体の事をお互いに報告しておりました♪

そこでツバメ君の紹介です!

これ息子です♪

えっ ツバメ君じゃ無かったんだ!

それからは国際的なインチキについての話題でひとしきり!

ごちそうさまでした♪  


Posted by 沼津の源さん at 17:00Comments(0)餃子

2015年08月20日

『高千穂』さん

18日は『北口亭』さんが「お盆休み」でした。














本日はダメ元で『高千穂』さんを訪問致しました♪







幸い暖簾が出ておりました♪






何時ものように餃子6個とビールで♪

残念ながら餃子は丸々1個食べ切れずに残してしまいました!

これなら4個でも良かった!(笑)

ごちそうさまでした♪  
タグ :餃子


Posted by 沼津の源さん at 16:34Comments(0)餃子

2015年08月19日

『北口亭』さん

久し振りに『北口亭』さんを訪問致しました♪

開店まで一時間近くありますが 様子がおかしい(笑)

お店の入り口に参りますと理由が判明致しました!

そう 昨日から「お盆休み」でした(笑)

来週の火曜日以降再訪致しましょう♪

因みに月曜日は定休日です(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 14:58Comments(0)餃子

2015年07月02日

『北口亭』さん

久し振りに『北口亭さ』さんを訪問致しました♪






先ずはビールです。

餃子は出て参りますまで時間を要します。






餃子が出て参りました♪

暫く訪問しない内にラー油のボトルが代わっておりました。

以前の物はボトルのキャップのボタンを押すと一定量が出て来るタイプでした。

必要な量を出すのに何回も押す必要がありました。

初めての方は傾けても出て参りませんので往生しておられました(笑)

今回の物はボタンを押している間中出て参るタイプに代わりました(笑)

相席になったおばちゃんがひょうきんな人で楽しくいただきました♪

ごちそうさまでした♪  
タグ :餃子


Posted by 沼津の源さん at 20:00Comments(0)餃子

2015年06月27日

昨日の『高千穂』さん



何時ものように勝手にビールを出して

餃子が出て来る準備万端(笑)






暫くして餃子が出て参りました♪

久し振りに食べる『高千穂』さんの餃子4個はキツい!

隣の同年代よりちょっと先輩は

6個定(餃子6個の定食)を物凄いスピードでなんなく完食されておりました♪






貧乏性ですから無理して完食致しました(笑)

ビールは何時も2本ですが1本でギブアップ致しました(笑)

『高千穂さん』は明日から3連休です。

ごちそうさまでした♪  
タグ :餃子


Posted by 沼津の源さん at 09:08Comments(2)餃子

2015年04月23日

『高千穂』さん



開店時刻の11時丁度に入店致しました♪

お店はまだ準備でバタバタしておりました(笑)

「餃子6個お願いします」と云いますと

「まだ早ぇんだよ」との返事(笑)







勝手に冷蔵庫からビールを取り出し 個人宴会開始♪






間もなく餃子が出て参りました♪

常連さんと色んな話を致しました。

本日は政治の話で意見がバッティングしたり致しました!

そこは日本人同士の大人です♪

楽しく食事も済みましたが






餃子を半分 ビールをちょびっと残してしまいました!

勿体無いですが仕方ありません

ごちそうさまでした♪


本日は暑かったですねぇ!  
タグ :餃子で一杯


Posted by 沼津の源さん at 16:48Comments(0)餃子

2015年04月23日

さて本日は「うどん」「餃子」?

清水町の『川福』さんで「うどん」を食べるか

沼津駅北口の『高千穂』さんで「餃子」を食べるか

どちらにしようかな?

先日20日のリベンジで「餃子」かな♪  


Posted by 沼津の源さん at 04:33Comments(2)餃子

2015年04月20日

『高千穂』さん



11時頃に『高千穂』さんを訪問致しますと

写真のような貼り紙がありました。

諦めて他に行く事と致しました。  
タグ :餃子


Posted by 沼津の源さん at 16:07Comments(0)餃子