この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年03月06日

タブレットに異変

昨日の昼食後にタブレットをテーブルから落っことしてしまいました。

その後の動作も異常なく動作しておりましたが

夕方の富士山の写真を伝送しようと致しましたら

カメラがタブレットを認識致しません

昨夜は、消灯時刻近く迄ペアリングを試みました。

今日は最初から再度試みます。

カメラのモニターをタブレットで撮影致しますと

ピンぼけ状態に為っちゃいます(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 05:45Comments(0)健康代車心臓リハビリ日記

2020年02月04日

寝覚めの一席

今朝の寝覚めの一席は上方落語の

三代目 桂米朝師匠で

 本能寺

を聴いて楽しみました♪  


Posted by 沼津の源さん at 01:58Comments(0)健康代車心臓リハビリ日記

2018年05月12日

午後からdocomoに入り浸り

本日は午後からdocomoに入り浸りでした(笑)

土曜日なので混雑しておりました。

指名した担当者が途中で帰るので

別の担当者で ところが胸には「研修生」の名札が

どうせ判らない事だらけだから 良いや(笑)

僕の質問を書き出して案の定電話で質問開始

的確に問題を解決して行きます!

この研修生さん 当たり です♪

次から彼女を指名しよう♪  


Posted by 沼津の源さん at 19:40Comments(0)代車タブレット

2017年10月19日

ドンドン下がる

昨夜から気温がドンドン下がっております。

現在摂氏14度です。

未明の摂氏11度には参りました。

雨もかなり降っております。

気温が下がりますと血圧が上昇致しますので

血管拡張液を服用しております(笑)

今日は一日こんなお天気みたいです。  
タグ :気温


Posted by 沼津の源さん at 09:09Comments(2)代車自然現象

2015年02月15日

ダイハツ「ミライース」の燃費

藤川宿から沼津までの燃費です。






32.9km/Lと記録されております。

燃費が善いので燃料費が安く済んだのは助かりました♪

ただ瀬戸大橋の料金がプ嬢の¥1,800であるが

今回は¥2,880と片道¥1,080も余計に掛かったのが

違和感満載でした!  


Posted by 沼津の源さん at 20:39Comments(2)代車

2015年01月23日

カウンターを当てる

昨日は雨降りでした。

沼津の街に行こうと代車での出来事でした。

何時ものように車の流れに乗って緩い左に旋回するコーナーで起こりました。

その瞬間は、全身の血液が抜けた感じが致しました!

何が起きたのでしょうか?

後輪が浮いた様に滑り出しました!

想わずカウンターを当てて加速を致しましたので

スピンはねじ伏せました。

まさか あの程度のコーナーと速度でハイドロプレーニング現象が

起こるとは!

僕は車間距離を充分取っておりますので加速する事が出来ました!

今朝タイヤを見ますと石橋のエコピアでした!

トレッドパターンを見て納得致しました(笑)

国産メーカーもタイヤの選択は値段のみの形態を

そろそろ変えでも良い時期ですよね!  
タグ :雨の道


Posted by 沼津の源さん at 11:20Comments(2)代車

2015年01月20日

最悪の場合は延期も

プ嬢の修理が長引いた場合代車での四国入りと成りますが

代車のスタッドレスタイヤの残り溝の状態や@

タイヤの製造元がブリヂストンの場合躊躇無く延期致します!

幾ら昨年・今年積雪が無いと云ってもこの季節

信頼出来ないタイヤでの走行はリスクが大き過ぎます!

積雪の可能性が有りますのは@

 愛知県

 京都府

 兵庫県

 鳥取県

 岡山県

 香川県

 徳島県

 愛媛県

 高知県

こんなに沢山有ります。

特に 京都府・兵庫県・鳥取県・岡山県・高知県の

急な勾配が有ります地域が危険地帯です。

一カ所でも事故れば催しはオジャンに為ります。

プ嬢の修理が無事期間内に完了する事を願うばかりです。  


Posted by 沼津の源さん at 18:17Comments(2)プ嬢代車源さん会

2015年01月17日

重大な欠陥に気付く

現在日産の「ノート」を代車として借り受けておりますが

スタッドレスタイヤが装着されてはおりません!

沼津は20年に一度雪が降るか降らない地域ですから

スタッドレスタイヤ装着車自体が珍しいんですね(笑)

サブタンクは国内在庫が有ったようですが

入荷が来週木曜日辺りみたいです。

ATレバーがロックしておりますので原因を究明中です。

ソレノイドは動作しておりますので何かが落っこちて引っ掛っているのでしょう。

2月3日位迄に完了すれば良いのですが!

いくら積雪が無いと云ってもこの季節夏タイヤでの高知行きは出来ません!

最悪修理工場に2台のスタッドレスタイヤ装着車が有るそうですので

現在貸出中なのが戻って来る事を願うばかりです(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 15:05Comments(0)プ嬢代車

2014年08月20日

嘘やろー

お昼前から道の駅 伊豆のへそ に来ております。

代車の車外温度計がずーっと摂氏38度を表示しております!

体感的にはちょっと暑いなと云う感じですが・・・

僕が狂ったのか代車が狂ったのか 果たして如何に

僕が狂ったのなら第19回讃岐うどんツアーの前に蒲鉾板に(笑)

いやいや笑っている場合ではありません!

TVを観ても広島の惨事ばかりの報道です

広島の安佐地区の方の災害報道も大切ですが

地元の事も少しは(テロップでも)情報を流して欲しい!  
タグ :報道番組


Posted by 沼津の源さん at 17:36Comments(0)健康道の駅代車

2014年08月18日

第19回讃岐うどんツアー予約完了

本日朝方定宿の予約を全て完了致しました。

高松も高知も全て新人さんが出ましたので

先ず名前を云って宿泊日を告げて

何時もは、これで予約完了なんですが

禁煙のシングルと伝えなくてはなりませんでした。

高松は意味が無いのですがね(笑)

もたもたしておりますと

突然ベテランさんが出て 源さん?

はい お願いします

判りました バイバイで終了(笑)

で無事予約が完了致しました♪  


Posted by 沼津の源さん at 19:32Comments(2)プ嬢代車

2014年08月14日

昨日GA-02を10ml注入する

昨日お昼前に燃料計を見ますと残量が17L程度に為っておりました

濃度600ppmで丁度10mlに為りますので封を切り注入致しました(笑)

GA-02を注入致しますと摺動抵抗が減りますので当然燃費が向上致しますが

その他の利点としてエンジンの回転が滑らかに為ります

それと同時にエンジン音が静かに為ります

この効果はとても大切な事です

運転していて疲労の軽減やタイヤの状態が手に取るように

判ります(鈍感な方には無理(笑))

ちょっとした異音も聞こえて参りますので

早めの対策で大事に至る事を避けられ出費の軽減に繋がります

そうすればGA-01 GA-02の組み合わせは燃費向上以上の効果が在ります。

代車と雖も今後は積極的に注入していこう!


※ 僕は単なる一ユーザーであり開発元のタービュランス社からの恩恵は

  プ嬢の燃費向上と静粛性向上だけです(笑)  
タグ :燃料添加剤


Posted by 沼津の源さん at 08:33Comments(2)GA-02代車

2014年08月13日

結局長泉町で購入

近くのS-POTでも安く販売しておる事は知っておりますが

お盆休みでの混雑は当然予想されますが

普段からのレジの大混雑だけでウンザリしておりますので

沼津近辺の混雑状態を確認を兼ねて国道246号線を北上致しました。

道は沼津市内の幹線道路を除いて普段より空いておりました。

長泉町のAB(オートバックス)では流石に色んなタイプの物が在ります。

でもS-TOPの方が品揃えは豊富です(笑)

90Wタイプの物がお手頃価格で在りましたので、それを購入

車の関連する品物は大型ホームセンターが沼津近辺では一番

品揃えも豊富だし、値段も安いですね(笑)


※ DC-ACインバータやスマホの充電器は少し電流容量に

  余裕を持たせましょうね!

  そうすれば本体も長持ち致しますし、熱く為ったり

  発火の恐れも格段に低下致します!

  値段? ほんの少し高価か同じだったりです!  


Posted by 沼津の源さん at 16:55Comments(0)その他代車

2014年08月13日

家電の小売り販売店はもっと勉強せい!

プ嬢にDC-ACAインバータを置いて参りましたので

タブレット等の充電に不便極まりないので

DC-ACインバータを購入に出向いた

売り場で聴くと インバータ扇風機ですか?

いやDC-ACインバータ本体です。

店長 DC-ACインバータ本体ってありますか?

そのような物は存在しておらん とぶっきらぼうな返答!


改めてお伺い致しますがDC12VをAC100Vにする物ですが

店長とやらは一瞬表情が微妙に変化したのを確認して退店致しました。

他の家電店では普通に扱っておりますが

沼津のKOJIMAでは商品の知識が有りません!

こんな店には再び来る事は無いだろう(断言)  


Posted by 沼津の源さん at 11:18Comments(0)その他代車

2014年04月27日

今更ですが

本日空いた時刻に代車で自宅に帰って参りました。

そこで気付いた事があります!

軽自動車やワンボックスカー トラックが飛ばす訳が

車速感覚の無い(運転が下手)ドライバーは着座位置が高いので

より遠くが見えます・パワーが相対的に低いので飛ばすんですね!  
タグ :飛ばすバカ


Posted by 沼津の源さん at 20:43Comments(0)代車

2013年11月08日

第19回さぬきうどんツアー

急遽 第19回さぬきうどんツアーの開催です。

お一人ツアーですので時期はフリーですので気軽です。

プ嬢が入院中ですので代車の軽自動車でのツアーです。

それと今月は地区の同好会の重要な行事が有りますので

短期の足早ツアーに成ります(笑)

結局 沼津では足掛け4日間居ったのみであった。

要は心臓の主治医の下に出頭と某氏との面会・役所の手続き

の為にえっちらこっちら香川⇄沼津を往復する羽目に(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 04:35Comments(2)代車