この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年09月19日

モサエビの季節

海老の中で一番旨い海老として評されている

モサエビの季節がやって参りました❗

見てくれは悪いが食べるととても美味しい海老です。

何時もは境港の仲谷食品さんで購入し

その場で殻を剥きワサビ醤油で食べます。

香川にも高知にも沼津にも持って行っております。

モサエビは足が早いので産地以外では、まず流通しておりません❗

僕は漁獲されたばかりの活きたモサエビを購入しております。

香川でも僕からの差し入れで味わった方もいらっしゃいますね

漁期は9月~5月です。

境港に行ったら是非モサエビを堪能して下さい♪  
タグ :モサエビ


Posted by 沼津の源さん at 11:16Comments(0)海老・蟹健康酒の肴心臓リハビリ日記

2020年06月24日

第2回エア源さん会

今朝は第2回エア源さん会を開催です(笑)

季節外れもいいとこ(笑)

エアですから何でもアリです(笑)

今日は北海道に飛んで白海老三昧です。

別名ゴジラエビとも云われる とっても美味しいエビです。

境港の物よりも格段に大きいです。

漁獲量が少なく幻のエビとも云われております。

それでは 始まり始まりぃ  
タグ :ゴジラエビ


Posted by 沼津の源さん at 07:51Comments(1)海老・蟹

2020年04月09日

昨日 新発見!

昨日の施術中S先生が鳥取の大学出身だと判りました♪

そしたら新任のI先生がモサエビの話を♪

そしてそして香川の大学出身だとも判りました♪

今日からは話題満載です♪(笑)  
タグ :出身大学


Posted by 沼津の源さん at 01:28Comments(0)海老・蟹健康心臓リハビリ日記

2017年06月17日

『仲屋食品』さん「岩牡蠣」

今朝は開店15分前に入店致しました♪





今朝は「甘エビ」が最初に出ておりました(笑)





昨日はノーブラでしたが

本日は「夏輝」ブランドを二枚いただきました♪

塩加減はバッチリでした♪

体調が回復基調の差でしょうか(笑)

そんなかんなしております内に

保温箱に梱包が済み





ごちそうさまでした♪

お金を支払って いざ出発♪

時刻は丁度9時でした。

心臓の主治医宅に到着致しましたのが17時頃

無事沼津に帰還致しました♪  


Posted by 沼津の源さん at 21:15Comments(0)岩牡蠣海老・蟹仲屋食品

2017年06月16日

『仲屋食品』さん「岩牡蠣 」



本日は「甘エビ」が出ておりました♪






本日の「岩牡蠣」は奮発して「夏輝」をば

昨日のは塩気がキツかったのですが

本日のは丁度良い塩梅でした♪





ごちそうさまでした♪

9時丁度に出発をして15時半丁度に

道の駅『ガレリアかめおか』に到着致しました♪

沼津まで残す事395kmです(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 16:37Comments(0)岩牡蠣海老・蟹仲屋食品

2017年06月15日

『仲屋食品』さん「岩牡蠣」

今朝は開店時刻に境港市の『魚センター』さんの『仲屋食品』さんを訪問致しました♪





まだ魚を出している最中でした。

まだ走りのせいか全体に小振りですね(笑)











海老はまだでておりませんが「紅ズワイガニ」も沢山ならんでおりました♪





出し切るのを待てずに二枚剥いていただきました♪






まだ体調がすぐれませんので

塩気を強く感じました。


明日朝一番に主治医のお土産を購入して沼津に帰還致します♪




丹波からの応援団さんに業務連絡です♪

岩牡蠣を食べられるようでしたら

たった二枚ですが持参致します

明日朝8時までに返答お願い致しまます。

現地で剥きますので

「レモン」か「ポン酢」をお持ち下さいね♪  
タグ :岩牡蠣


Posted by 沼津の源さん at 19:45Comments(2)岩牡蠣海老・蟹仲屋食品

2016年05月20日

鬼エビ

昨日『仲屋食品』さんでお土産うどんを20玉下ろした時に

鬼エビが入っとるよ でも高くて全然売れないと

高松に行く時なら購入したかも知れないが

沼津まで持って行く事は出来ません!

足が速いからです。

なんだか今年は変な時に鬼エビが揚がっておりますね(笑)

現在白兎海岸まで来ております。

朝のラッシュアワーでしょうか

国道9号線は渋滞気味です。

トイレタイムを済ませて京丹波町まで行きます。  


Posted by 沼津の源さん at 08:30Comments(0)海老・蟹仲屋食品

2016年04月22日

鬼エビ

昨日 『仲屋食品』さんで生麺を下ろした時に

まーちゃん(社長婦人)から聞いた話

この間 揚がった以外一回だけ揚がったけど

高くて売れなかった と

源さん はいつもグッドタイミングで来るね

と 言われました♪

何時ものように 沼津に持ち帰るうどんの為に

氷を保温箱に詰めていただきました♪

運転免許の更新が出来たら また来ます  


Posted by 沼津の源さん at 01:29Comments(0)海老・蟹

2016年03月30日

美味しいかったと

海老・蟹好きの人達に分けた「モサエビ」と「鬼エビ」

食べた感想を聞いたら 口々に

  美味しかった!

  味が濃かった!

  甘エビよりも甘かった!

等々 皆第絶賛でした!

特に「鬼エビ」は海老の中でも一番旨いと言われております♪

北海道では「ゴジラエビ」とも呼ばれております♪

皆さんに喜ばれて良かった♪  


Posted by 沼津の源さん at 20:12Comments(0)海老・蟹

2016年03月28日

女神は微笑んだ

昨日は寂しかった『仲屋食品』さん

「活モサエビ」と奇跡的に「鬼エビ」が

極少量入荷しておりました♪

勿論全量(笑)購入致しました♪

第3回源さん会をするにしては突然過ぎるし

僕のお腹と海老好きな定宿のスタッフに進呈致しましょうか?

松山の池ちゃんお返事下さい♪

あんちゃんは高知におり不参加でしょうね?  


Posted by 沼津の源さん at 10:32Comments(0)海老・蟹仲屋食品

2016年03月03日

「鬼エビ」を依頼する

お昼過ぎに『仲屋食品』さんに「鬼エビ」が揚がったら

送って貰うように依頼致しました♪

松葉蟹の漁期が今月15日までですので

事実上「鬼エビ」は15日までです♪

僕は21日まで逗留しておりますので

揚がれば常宿に送って頂くようにお願い致しました♪

揚がればいいなぁ♪

大き目の物をお願い致しました♪

揚がったら2盛り相当を送って頂くように奮発致しました(笑)

金額的には松葉蟹よりも高価ですが

大変美味しい超幻のエビです♪

連絡が来次第アップ致します♪

第2回「源さん会」を致しましょう♪

その時は『あんちゃん』も少しだけ

お茶けを解禁に?(笑)

果たして揚がるかどうか神のみぞ知る?(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 14:49Comments(2)海老・蟹

2016年02月29日

本日も無し

今仕方魚市場から仕入れ担当のイケメン兄ちゃんが帰って来

一言 無かった!

実は他店では冷凍物の小さい「モサエビ」は出ておりました。

しかしながら鮮度も落ちておりますので

とても お造りで食べる代物ではありません

拠って 本日も手ぶらで境港を出発致します。

軽い分 燃費が良いかな(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 09:38Comments(0)海老・蟹

2016年02月29日

ガムテープでサンルーフの目張り

道の駅『掛川』で寒いのでガムテープで目張りを致しました(笑)

現在 境港では結構な雨が降っております。

目張りをしておいて良かった(笑)

魚センター前の公園の駐車場には

僕のプ嬢以外誰もおりません(笑)

本日は「モサエビ」だけでも

揚がって欲しいな♪

出来れば「鬼エビ」も(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 01:34Comments(0)プ嬢海老・蟹

2016年02月28日

兵庫県・京都府鳥取県には

雪の集積場所以外には殆ど雪はありませんでした!

明日は中国を縦断して高松入り致しますが

同じく雪は見られないでしょうね♪

明日は少なくとも「モサエビ」が揚がってて欲しいです♪

「モサエビ」もここのところ揚がっていないとの事

「鬼エビ」は僕にとって明日が最後のチャンスですので

なんとしても揚がって欲しいです♪  


Posted by 沼津の源さん at 19:40Comments(0)海老・蟹自然現象

2016年02月28日

「鬼エビ」も「モサエビ」も無し

12時30分に境港の『仲屋食品』さんに到着♪

「モサエビ」も「鬼エビ」も見つかりません。

他の仲買さんのお店にも見つかりません(笑)

今宵は此処で野宿をして明日朝の様子を見て

高松の常宿入り致します♪  


Posted by 沼津の源さん at 13:10Comments(0)海老・蟹仲屋食品

2016年02月25日

沼津に帰還完了

14時15分に無事自宅に到着致しました♪

途中 主治医のご自宅に寄ってお土産うどんを下ろして参りました♪

明日は午前中に主治医の下に出向き診察を受け薬を処方して貰います♪

午後一番に保険屋さんに出向き年末の事故の報告を受けます。

修理工場にも伺います(笑)

そのまま香川に向かいます(笑)

忙しいこっちゃ(笑)

「鬼エビ」が有ったらいいですなぁ♪  


Posted by 沼津の源さん at 17:14Comments(0)海老・蟹その他

2016年02月23日

『仲屋食品』さん

『仲屋食品』さんに15時35分に到着致しました♪

今回は通常よりも30分程余計に時間を要しました。

お土産うどん35玉の内20玉を下ろしました。

残りの15玉は、何時ものようにバッチリと氷漬けにしていただきました♪

今度は3月1日に来るから「鬼エビ」が出てたら確保をお願い致しておきました(笑)

2月3日に一度だけ入荷したそうです♪

一日違いで残念でした!

それ以外は揚がっていないそうです。

本当に「超幻のエビ」ですね♪

松葉蟹の漁期は3月15日までですから

僕にとっては3月1日が今シーズン最後のチャンスです♪

茹でた「紅ズワイガニ」を2肩いただきました♪

B級品で身入りが少ないけれど と云われましたが

ビッシリと入っておりました♪

今夜の酒の摘みにといただきましたが

一心不乱にいただきました(笑)

ありがとうございました♪  


Posted by 沼津の源さん at 18:03Comments(0)海老・蟹仲屋食品

2016年02月23日

『仲屋食品』さん

『仲屋食品』さんに15時35分に到着致しました♪

今回は通常よりも30分程余計に時間を要しました。

お土産うどん35玉の内20玉を下ろしました。

残りの15玉は、何時ものようにバッチリと氷漬けにしていただきました♪

今度は3月1日に来るから「鬼エビ」が出てたら確保をお願い致しておきました(笑)

2月3月に一度だけ入荷したそうです♪

一日違いで残念でした!

それ以外は揚がっていないそうです。

本当に「超幻のエビ」ですね♪

松葉蟹の漁期は3月15日までですから

僕にとっては3月1日が今シーズン最後のチャンスです♪

茹でた「紅ズワイガニ」を2肩いただきました♪

B級品で身入りが少ないけれど と云われましたが

ビッシリと入っておりました♪

今夜の酒の摘みにといただきましたが

一心不乱にいただきました(笑)

ありがとうございました♪  


Posted by 沼津の源さん at 18:02Comments(0)海老・蟹仲屋食品

2015年12月27日

昨日の海老の分配

「水姫」には残念乍タイミングの差でお渡し出来ませんでしたが

「桜姫」には二名分の「甘海老」を お渡し出来ました。

「桜姫」はタイミングの差で得を致しました(笑)

「モサエビ」がどうしても入手出来ませんでしたが

「桜姫」は「甘海老」が大好きと云う事で大満足でした♪  


Posted by 沼津の源さん at 09:32Comments(0)海老・蟹

2015年12月25日

モサエビ

今朝も各店を回って見て参りましたが

モサエビは どのお店にも出ておりませんでした。

鬼エビは各店に出ておりますが

「まーちゃん」曰わく 昨日の残りだそうです。

生食には出来ませんね!

そもそも 味が落ちておりますので(笑)

さて 明日の「水姫」「桜姫」への賄賂は 如何に(笑)

無いものにはお手上げ状態です(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 09:32Comments(0)海老・蟹