この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年09月25日

今日は金曜日

今日は金曜日 今週最後の延命治療の日です。

水曜日は治療後目が廻っておりましたので

手持ちの血圧計で血圧を計りましたが

3回連続でエラーが出ました

昨日 朝一番で計りましたら非常に低い結果が出ました。

やはり血圧の関係で目が廻っていたのですね(

今朝は割と低目でしたが計測出来ました。  
タグ :低血圧


Posted by 沼津の源さん at 05:00Comments(56)健康心臓リハビリ日記

2020年09月24日

インフルエンザの予防接種

昨日 延命治療中にインフルエンザの予防接種の調査がありました。

驚く事に殆どの方は断っておりました。

僕もその中の一人です。

僕は風邪は絶対に引くなと厳命されております。

もう20年以上接種しておりません(笑)

こんなんでは新型コロナウイルスのワクチンも

接種者は少ないだろうな❗  


Posted by 沼津の源さん at 12:05Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月23日

今日の延命治療

今日の延命治療は何時もより30分程早くスタート致しました。

針を刺す時は何時より痛かった。徐水量は2.1㍑でした。

延命治療中血圧が、かなり下がりましたが無事に終了致しました。

延命治療終了後ベッドから起き上がると目が廻っておりました。

待合所で暫く座り込んで仕舞いました。  
タグ :延命治療


Posted by 沼津の源さん at 22:04Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月23日

今日も延命の日

先週は 何故だか日曜日と間違えてしまってた(笑)

今日の徐水量は2.0㍑位かな?

隣のベッドのおっちゃんの超ビール腹に比べて

僕のお腹は ほぼ骨川筋衛門状態です。

ほぼ贅肉は落とされました(笑)  
タグ :延命治療


Posted by 沼津の源さん at 07:15Comments(2)健康心臓リハビリ日記

2020年09月22日

今朝は過ごし易い

今朝は温度も然程高く無く

微風が吹いております。

深夜にはお月様が煌々と光っておりました。

昨日は薬局で薬を受け取って来るのを忘れて来ました。

今日 午前中に受け取って来よう。

喉が猛烈に渇く❗  


Posted by 沼津の源さん at 09:02Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月21日

今日の延命治療

今日は3.0㍑の徐水量でした。

延命治療後の体重は52.7kgでした。

流石に3.0㍑も抜かれますと目眩を感じます。

隣のベッドの方は5.0㍑も抜かれても平気な様子です。

食べるんだろうなぁ パジャマに着替える時にはでっかいお腹がプヨンプヨンしております。

キット塩分制限を無視してビールをゴクゴク呑んでいるんだろうな❗

それで人生を閉じるのもアリかな?

僕は さぬきうどんツアーをすrぞ!  


Posted by 沼津の源さん at 23:36Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月21日

今日は延命治療の日

今日は月曜日で延命治療の日です。

金曜日は徐水量は2.0㍑で 体重は52.7kgでした。

もうズボンがダブダブなので、年金が支給されたら新調しなければ(笑)

気温は秋なのに連日の曇り空です。

秋晴れでスカッとしたいですね❗  


Posted by 沼津の源さん at 06:30Comments(2)健康心臓リハビリ日記

2020年09月20日

新型コロナウイルス7

新型コロナウイルスに対しては、感染しない事に地道を上げておりますが

本来は、免疫力を上げて軽く感染して 体内に抗体んを持つ事が必要では無いか?

現代人は清潔に為り過ぎて免疫力が低下し過ぎている様に感じております。

現代人が滅びる原因は、戦争では無くて 案外ウイルスが原因だったりして・・  
タグ :免疫力


Posted by 沼津の源さん at 22:28Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月19日

モサエビの季節

海老の中で一番旨い海老として評されている

モサエビの季節がやって参りました❗

見てくれは悪いが食べるととても美味しい海老です。

何時もは境港の仲谷食品さんで購入し

その場で殻を剥きワサビ醤油で食べます。

香川にも高知にも沼津にも持って行っております。

モサエビは足が早いので産地以外では、まず流通しておりません❗

僕は漁獲されたばかりの活きたモサエビを購入しております。

香川でも僕からの差し入れで味わった方もいらっしゃいますね

漁期は9月~5月です。

境港に行ったら是非モサエビを堪能して下さい♪  
タグ :モサエビ


Posted by 沼津の源さん at 11:16Comments(0)海老・蟹健康酒の肴心臓リハビリ日記

2020年09月18日

今日の透析は長かった9

まるで丸一日掛かった様な感じでした。

実際の透析時間は 何時もと同じ4時間でしたがね(笑)  
タグ :透析時間


Posted by 沼津の源さん at 18:02Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月18日

今日の透析は長かった

まるで丸一日掛かった様な感じでした。

実際の透析時間は 何時もと同じ4時間でしたがね(笑)  
タグ :透析時間


Posted by 沼津の源さん at 18:01Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月18日

今日は透析日

今日は金曜日ですので透析の日です。

沼津は昨夜から降ったり止んだりのお天気です。

午前中に激しい雨が降るかも知れません。

タイヤが雨でスリップしない様に細心の注意が必要です。

何と無く蒸し暑いです。  
タグ :お天気


Posted by 沼津の源さん at 06:06Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月17日

今日は良く寝た

今日は暑かった❗

それで木陰で爆睡致しました(笑)

水分補給をチョロチョロしながら

僕 不思議と目覚めるんですよ  


Posted by 沼津の源さん at 19:09Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月17日

越路吹雪「p0考

越路吹雪さんは僕の最も好きな歌手さんです

レコード も何枚も持っております。

ユーチューブで彼女の歌を聞いた時のガッカリした事

えっ 彼女のステージって こんななの?  
タグ :越路吹雪


Posted by 沼津の源さん at 09:03Comments(0)その他心臓リハビリ日記

2020年09月16日

本日は大失敗

本日は大失敗をしでかしました。

今週は、やけにゆったりしているなと

何気なく腕時計を見ますと

sun の字がありません❗

良く見ますとwedの字が

こりゃいかん

急いで病院へ幸い11時30分に到着

パジャマに着替えて滑り込みセーフ

危なかったぁ  


Posted by 沼津の源さん at 18:19Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月16日

池ちゃんから連絡があった

10時過ぎに松山の池ちゃんから電話がありました

お元気そうで良かったです。

ご多分によらず暇を持てあましておられる様でした。

何時の事に為るやら判りませんが、源さん会の時には必ず参加して下さるそうです

積もる話に ツイツイ長話をして仕舞いました。

ありがとうございました  
タグ :長話


Posted by 沼津の源さん at 10:36Comments(5)健康源さん会心臓リハビリ日記

2020年09月16日

今朝の沼津は小雨

今朝の沼津は小雨が降っております。

昨日は松山の池ちゃんがお元気かどうか心配なので

連絡を試みましたが、電波の届かない地域に行ってる様でした。  
タグ :連絡


Posted by 沼津の源さん at 07:43Comments(2)健康心臓リハビリ日記

2020年09月13日

そうだ 居酒屋さんへ行こう❗

そうだ 居酒屋さんへ行こう❗

それもそぼく1な味のある居酒屋さんへ

こう云う居酒屋さんは土地の絶品料理を安く提供して呉れる 確率が高い❗

508で一っ飛びです  
タグ :居酒屋


Posted by 沼津の源さん at 11:55Comments(2)健康心臓リハビリ日記

2020年09月13日

末期腎不全患者のストレス

末期腎不全患者のストレスの溜まり様は尋常ではありません。

透析の待合室は、ストレス発散の場所に化しております。

無理もありません でも えっ そんな事まで と想う事まで

無理もありません やるせない気持ちを何処にも持って行き様が無いのですからね  


Posted by 沼津の源さん at 09:55Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年09月13日

こうも天候不順が続くと気が滅入る

今日は透析が無い日です。

外に旨い物でも探しに行こうにも気が乗らない。

こんな時は家で一人宴会ですが、悪酔いして仕舞います。

プ嬢508SWGTB-Hdiに乗って夢の全国行脚に出発するのが一番だな!(笑)  
タグ :気晴らし


Posted by 沼津の源さん at 08:43Comments(4)健康心臓リハビリ日記