この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年05月11日

珍しい富士子

シャッターチャンスを逃した❗

富士子だけが雲の中に浮かんでおりました❗




今日は雲の流れが速く非常に残念でした。  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 08:48Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月11日

今朝の富士子



5時01分の風景です。

昨日の雨も上がりましたが沼津IC付近は霧に囲まれております。

正午頃には美しい富士子が観られるでしょう♪

お昼過ぎに施術が終わったら再度アップ致します。  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 05:18Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月10日

今朝の富士子っっs

不思議な雲空です。5時06分の写真です。




沼津IC位迄しか見えません。

インター付近は霧ですが、その上空は雨雲が水平に延びております。

若い頃に気圧の境界を偶然 横から見た事がありますが

その時は低気圧が下で高気圧が上で境界線は45度でスパッっと

この世の終わりかなと想えました。  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 05:32Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月09日

今朝の富士子



今朝4時58分の富士子です。

直前迄 濃い雲が掛かっており

今日は観えないなと九分方諦めておりました

兎も角 定時・定時観測の風景だけは写真に

ところが、5時近くに為りますと あら不思議!!

緞帳が揚がるが如く雲が引きました!

雲の状態を見ますと絶好のチャンスは少し外れましたが

大急ぎで食堂の窓を開けてパシャリ  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 05:28Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月08日

今朝の富士子



5時06分の富士子の艶姿です♪♪  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 05:19Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月07日

午後からの富士子



14時32分の富士子です♪  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 15:15Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月07日

富士子 お待たせ致しました❗



11月12分の富士子の姿です。




今朝5時11分はこんなんでした。

体重を計りに行った帰りに富士子の裾がチラリと

雲が珍しい形でしたので雲が主体です(笑)

お昼過ぎ の 写真に乞うご期待下さい♪♪

体重は61.0kgでした。  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 12:02Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月07日

今朝の富士子

今朝も昨日と同じ様な風景でした。

朝から ちとバタバタしておりましたので

アップが遅く為りました。  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 07:26Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月06日

変な患者

先生と話しながら撮影会を挙行しておりました(笑)

普通の患者さんは、一日でも早く退院したいん ですが

僕は7月に退院したいと願っております。

患部の写真は撮るは、退院は渋るは

相当に変な患者です(爆)  
タグ :変な患者


Posted by 沼津の源さん at 13:54Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年05月06日

今朝の富士子






上の写真は昨日の5時21分の写真です。

下の写真は今朝の5時02分の写真です。

昨日の朝靄に比べて今朝はかなり薄く

遠く 愛鷹山迄見える位です♪

ひょっとしたら15時頃

富士子がちょっと顔を見せるやも知れませんね

期待致しましょう♪♪  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 05:16Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月05日

j今朝の富士子

今朝も春霞が濃くて視界は2~3km程度です。

昨日は正午過ぎに沼津IC付近迄、視界が回復致しました。

当分は富士子の姿は観え無いでしょうね。

今後も定点・定時観測は続けます。  
タグ :富士山春霞


Posted by 沼津の源さん at 05:31Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月04日

輪抜け



手首に個人認証番号の割っかが付けられております。




一旦外して逆向きに嵌めてみました。

現在は 邪魔なので別に保管しております(笑)  


Posted by 沼津の源さん at 13:43Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年05月04日

今朝の富士6

昨夜の雨もほぼ上がり曇天模様です。

ひょっとしたら15時頃にうっすらと観えるやも知れません。

折角の雨後ですので、窓を開け放ち湿気を部屋に取り込んで

新型コロナウイルスの勢力を低下させましょう❗  


Posted by 沼津の源さん at 05:28Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月03日

曇り空



今朝5時05分の写真です。




14時04分の写真です。

天気予報では、雨降りでしたが霞みが掛かってはおりますが

明るかったので食堂に行ってみました。

裾の辺りがやっと観えました  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 14:19Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月03日

今朝の富士子

今朝も富士子の姿は観えませんでした。

9時頃から一日雨ですので今日も観えません。

新型コロナウイルスの勢力低下する絶好のチャンス?ですから

ジメジメするからと云ってエアコンの除湿運転は止めましょう!

ウイルスは高温と多湿に弱いのですから

これからの梅雨を上手に利用致しましょう!  


Posted by 沼津の源さん at 05:20Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月02日

変な電話

先程 個室に移動されたN氏に電話を掛けました。

同じ病棟の同じ階同士での電話です(笑)

僕もN氏もお互いの事が心配で

N氏は少し容態が良く為って来ているそうで安心致しました。

大声を出せば話せる距離ですがお互いに免疫が低下しておりますので

訪問も出来ません もどかしいです。  
タグ :電話


Posted by 沼津の源さん at 15:23Comments(0)健康心臓リハビリ日記

2020年05月02日

今日もドクターヘリが飛来して来た

今日もドクターヘリが患者さんを乗せてやって参りました。




今日の写真は着陸体制に入ったヘリの姿です。

以前(半年程前)は駐機場の上で暫くホバリング後

垂直に着地しておりましたが

最近では、あたかも野球で云うホームスチールの如く

斜めに着地しております。  


Posted by 沼津の源さん at 13:41Comments(2)健康心臓リハビリ日記

2020年05月02日

軟膏が替わった

今日から軟膏が替わりました。

とても高価な軟膏だそうです。

イソジンシュガーから3代目です。  
タグ :軟膏


Posted by 沼津の源さん at 12:15Comments(4)健康心臓リハビリ日記

2020年05月02日

今朝の富士子

今朝も昨日以上に朝靄が厚く張っております。

視界は 500m位でしょうか?

春霞がどんどん増えて参りました!

結局 昨日は富士子は一度も姿を見せませんでした。

でも 富士子の定点・定時観測は続けて参ります。

昼間や夕方に富士子が観えましたら

画像をアップ致します♪  
タグ :富士山


Posted by 沼津の源さん at 05:19Comments(0)富士山健康心臓リハビリ日記

2020年05月01日

ドクターヘリがやって来た



久し振りにドクターヘリが患者さんを乗せてやって参りました。

今日は風の向きの関係か着地方向が逆向きでした。  


Posted by 沼津の源さん at 13:32Comments(0)健康心臓リハビリ日記