2019年05月11日
昨夜は大発作
昨夜は配達が終わり会社に帰る途中から発作が始まりました。
心臓の手術後初めてのほっさでした。
発作は約3時間も続きました。
発作が治まって来ましたら嘘の様に楽に為りました(笑)
これは 心臓の発作に間違いありません。
きっと血管が狭まったと想い 欠陥拡張薬?を飲みました(笑)
次回の精密検査の時に相談致しましょう。
術後10年で詰まると云われておりましたが
24年目で詰まったのかな?
今現在手術費用はありません!
24年前の手術費用は約650万円掛かりました!
実際の支払いは ほんの僅かでしたがね(笑)
兎も角 えらいこっちゃ
心臓の手術後初めてのほっさでした。
発作は約3時間も続きました。
発作が治まって来ましたら嘘の様に楽に為りました(笑)
これは 心臓の発作に間違いありません。
きっと血管が狭まったと想い 欠陥拡張薬?を飲みました(笑)
次回の精密検査の時に相談致しましょう。
術後10年で詰まると云われておりましたが
24年目で詰まったのかな?
今現在手術費用はありません!
24年前の手術費用は約650万円掛かりました!
実際の支払いは ほんの僅かでしたがね(笑)
兎も角 えらいこっちゃ
Posted by 沼津の源さん at 12:31│Comments(6)
│健康
この記事へのコメント
こんにちは。
次回の精密検査、っていつなんですか?
一刻を争う症状ではないのですか?
私の心臓はとても丈夫らしく、心拍数もさほど上がらず、発作の苦しさも
体験したことのない鈍感体質なのでわかりませんが、季節の変わり目、
寒暖の差も激しく、仕事のストレスも抱えているようですので、お大事に
なさってください。何も力になれませんが・・・
次回の精密検査、っていつなんですか?
一刻を争う症状ではないのですか?
私の心臓はとても丈夫らしく、心拍数もさほど上がらず、発作の苦しさも
体験したことのない鈍感体質なのでわかりませんが、季節の変わり目、
寒暖の差も激しく、仕事のストレスも抱えているようですので、お大事に
なさってください。何も力になれませんが・・・
Posted by TEA.JAM.CREAM
at 2019年05月11日 14:40

【 TEA.JAM.CREAMたん 】
こんにちは~♪
次回の精密検査は今月末です。
今月も休み無しです。
もう少ししたら出勤致します。
心臓発作は馴れたもんですから(笑)
そんなに慌てません(笑)
お気遣いありがとうございます♪
こんにちは~♪
次回の精密検査は今月末です。
今月も休み無しです。
もう少ししたら出勤致します。
心臓発作は馴れたもんですから(笑)
そんなに慌てません(笑)
お気遣いありがとうございます♪
Posted by 沼津の源さん
at 2019年05月11日 16:27

心配ですね。
まずは、無理をされませんように。
これからは熱くなり、脱水状態になりがちです。
水分補給やミネラル補給をお忘れなく。
自分は予備軍なので、有酸素運動と食事で
対策中です。
まずは、無理をされませんように。
これからは熱くなり、脱水状態になりがちです。
水分補給やミネラル補給をお忘れなく。
自分は予備軍なので、有酸素運動と食事で
対策中です。
Posted by 油売りより at 2019年05月12日 13:28
【 油売りたん 】
こんにちは~♪
お気遣いありがとうございます。
心臓の手術をしてから早24年目に為ります。
主治医からは10年経つと必ず詰まりますと云われておりました。
脂分を摂らずにおりましたが、遂に来た様です。
水曜日に主治医の下に参ります。
有酸素運動と適当な食事は難しいですが頑張っております。
こんにちは~♪
お気遣いありがとうございます。
心臓の手術をしてから早24年目に為ります。
主治医からは10年経つと必ず詰まりますと云われておりました。
脂分を摂らずにおりましたが、遂に来た様です。
水曜日に主治医の下に参ります。
有酸素運動と適当な食事は難しいですが頑張っております。
Posted by 沼津の源さん
at 2019年05月12日 13:59

源さん!
なんてこった!
ちょっとびっくりしています。
大丈夫なんですか?
無理してはいけませんよ!!
絶対に!!
約束してくださいね。
なんてこった!
ちょっとびっくりしています。
大丈夫なんですか?
無理してはいけませんよ!!
絶対に!!
約束してくださいね。
Posted by 中谷
at 2019年05月14日 01:17

【 中谷たん 】
こんにちは~♪
金曜日に続いて土曜日にも発作が起きました。
主治医の自宅に電話を致しましたが、生憎不在でした。
電話の最中も早く行け 次の信号を左折
と矢の催促 朝鮮人の特徴ですね!
自分さえ良ければ他人はどうでも良い
頭に来たので 救急車を呼んで仕事を放棄するかも
と宣言したら少し大人しく為りました(笑)
その後も労いの言葉もないので
会社に帰り 運転を打ち切りました(笑)
朝鮮人 大慌てですが、度重なる無礼の仕返しですね(笑)
今現在は発作も起きておりません♪
今日(月曜日)はニトロを多目に持って仕事を致しました。
今日(火曜日)は朝7時からの勤務になります。
明日(水曜日)は夕方からの勤務ですから主治医の下に出向く積もりです。
さぬきうどんツアーを再開しなくては
死ぬ訳にはいきません(笑)
今現在ピンピンしております(笑)
お気遣いありがとうございます♪
こんにちは~♪
金曜日に続いて土曜日にも発作が起きました。
主治医の自宅に電話を致しましたが、生憎不在でした。
電話の最中も早く行け 次の信号を左折
と矢の催促 朝鮮人の特徴ですね!
自分さえ良ければ他人はどうでも良い
頭に来たので 救急車を呼んで仕事を放棄するかも
と宣言したら少し大人しく為りました(笑)
その後も労いの言葉もないので
会社に帰り 運転を打ち切りました(笑)
朝鮮人 大慌てですが、度重なる無礼の仕返しですね(笑)
今現在は発作も起きておりません♪
今日(月曜日)はニトロを多目に持って仕事を致しました。
今日(火曜日)は朝7時からの勤務になります。
明日(水曜日)は夕方からの勤務ですから主治医の下に出向く積もりです。
さぬきうどんツアーを再開しなくては
死ぬ訳にはいきません(笑)
今現在ピンピンしております(笑)
お気遣いありがとうございます♪
Posted by 沼津の源さん
at 2019年05月14日 01:50
