2020年01月16日
今朝の一曲
今朝は大好きな指揮者エルネスト・アンセルメで
チャイコフスキーの交響曲 第6番 ロ短調 作品74 悲愴
を聴きました。
チャイコフスキーの交響曲 第6番 ロ短調 作品74 悲愴
を聴きました。
この記事へのコメント
アンセルメ、良いですね!
カルメン、アルルの女の管弦楽集
三角帽子、火祭りの踊り
僕にとったらカラヤン以上に教科書的な存在です
カルメン、アルルの女の管弦楽集
三角帽子、火祭りの踊り
僕にとったらカラヤン以上に教科書的な存在です
Posted by ミルミル at 2020年01月16日 09:15
【 ミルミルたん 】
こんにちは~♪
エルネスト・アンセルメは
僕が生まれて初めて買ったレコード
サン・サーンスの三番オルガン付きでした♪
彼は多才な方で数学者でもありましたね
スイス・ロマンド管弦楽団を世界的な楽団に
引き上げた功績は素晴らしいですね♪
アンセルメおじさんが亡くなったと
ラジオで知った日は僕なりの追悼を致しました。
50年もの間多くの楽曲を世間に知らしめ
多くの初演も手掛けたアンセルメおじさん
もっともっと録音された曲を公開して欲しいものです。
こんにちは~♪
エルネスト・アンセルメは
僕が生まれて初めて買ったレコード
サン・サーンスの三番オルガン付きでした♪
彼は多才な方で数学者でもありましたね
スイス・ロマンド管弦楽団を世界的な楽団に
引き上げた功績は素晴らしいですね♪
アンセルメおじさんが亡くなったと
ラジオで知った日は僕なりの追悼を致しました。
50年もの間多くの楽曲を世間に知らしめ
多くの初演も手掛けたアンセルメおじさん
もっともっと録音された曲を公開して欲しいものです。
Posted by 沼津の源さん
at 2020年01月16日 10:39
