2020年02月03日

目覚めの一曲

今朝の目覚めの一曲は僕としては珍しく

エルネスト・アンセルメ

スイスロマンド管弦楽団の演奏で

 ベートーベン 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」

を聴きました♪



同じカテゴリー(健康)の記事画像
昼食」
朝食
夕食
昼食
朝食
夕食
同じカテゴリー(健康)の記事
 今日は金曜日 (2020-09-25 05:00)
 インフルエンザの予防接種 (2020-09-24 12:05)
 今日の延命治療 (2020-09-23 22:04)
 今日も延命の日 (2020-09-23 07:15)
 今朝は過ごし易い (2020-09-22 09:02)
 今日の延命治療 (2020-09-21 23:36)

この記事へのコメント
朝に相応しい曲ですね!
久しぶりに「田園」聴きます
志の輔師匠の落語も聴いてみたいなぁ…
Posted by ミルミル at 2020年02月03日 07:25
【 ミルミルたん 】

 こんにちは~♪

 本当にベートーベンを聴くのは珍しいんです。

 何故か無性に聴きたく為ったんです(笑)

 志の輔師匠は人気があり多くの演題が楽しめますね♪

 今日 も一日 富士山と仲良く為った美人の女性患者さんを眺めて過ごします(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2020年02月03日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目覚めの一曲
    コメント(2)