2020年04月11日

今朝の富士山



今朝6時過ぎの富士山です。

夜明け前は雲が酷く張っておりましたが

太陽が昇ると温度が急変致しますので

じっとシャッターチャンスを狙っておりました♪

6時過ぎに一瞬ではありましたが観えました。

その写真です。

今日・明日は雲ったり雨の予報ですから

再び観えるのは来週に為るでしょうね


タグ :富士山

同じカテゴリー(富士山)の記事画像
今朝の富士子
夕暮れの富士子
今朝の富士子
今朝の富士子
今朝の富士子
今朝の富士子
同じカテゴリー(富士山)の記事
 夢で迷子に (2020-07-16 03:30)
 今朝の富士子 (2020-05-28 05:24)
 夕暮れの富士子 (2020-05-27 19:08)
 今朝の富士子 (2020-05-27 05:25)
 今朝の富士子 (2020-05-26 05:28)
 今朝の富士子 (2020-05-25 04:56)

この記事へのコメント
雲の中の富士山は素敵ですね・・

私は考えが チョット違うのでしょうか

神経が曲がっているからでしょうか

雲に邪魔される 富士山が好きです
Posted by カピパラカピパラ at 2020年04月11日 08:58
口を開けて よく寝ていましたが

いびきを かいたりして・・



鏡を見ながら


最近は 唇を 閉じて 少し出したり つきだして

また吸い込んで 

この運動を 20回ぐらい していると

口を閉じて寝られるようになってきました

喉も渇きません よく寝られます


1日のうちに・・数回繰り返しています


歯磨きも 日にⅠ回は 一度に 二回磨いています

最初は フッ素入り でして・・ チャント ウガイしますが

二度目は フッ素入りでしても ウガイはしません

その後10分ぐらいは物を食べないようにしています

ためしてガッテンでシテイ イマシタ・・
 
Posted by カピパラカピパラ at 2020年04月11日 09:12
二回の歯磨き方は カピパラ流です・・


虫歯予防に効果があるという フッ素が入っている歯磨きです

値段は色々ですが 一番安い物を買ってきました

まだ 使って時間が経過してないから・・効果のほどは

不明です かみさんと二人で使っていますが

やり方は少し違うようです

私は一度に 二回しています


私は うがい をしてしまうからです

二回しています 


うがいをしなかったら 一度に1回で良いと思います

フッ素を最低でも10分間は置いて・・虫歯の菌を

やっつける 効果を期待するからです

 
 
Posted by カピパラカピパラ at 2020年04月11日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今朝の富士山
    コメント(3)