2020年04月21日
入院250日記念
主治医の先生が250日記念に傷口の洗浄と薬剤の処理を
自分で行うように指示がありました。
先生方は見ていて指示をしてくれます。
最後のパッドは、やってくれました。
傷口の洗浄は、痛くて手に力が入りません(笑)
半分泣きべそをかきながら力弱く洗浄致しました。
明日から笑顔で洗浄するぞ!
出来るかなー?(笑)
自分で行うように指示がありました。
先生方は見ていて指示をしてくれます。
最後のパッドは、やってくれました。
傷口の洗浄は、痛くて手に力が入りません(笑)
半分泣きべそをかきながら力弱く洗浄致しました。
明日から笑顔で洗浄するぞ!
出来るかなー?(笑)
この記事へのコメント
源さん、こんにちは。
退院しても、傷口の洗浄を自分でするんですか?
今は病院の方が安全そうですが、自分でというのは、やり方を覚えなさい
ということなんでしょうか?痛そうですが、頑張ってください。月並みですが。
富士子も応援してくれていますよ。だんだん姿を変えて。夏姿の富士山も
きれいですよね。♪
退院しても、傷口の洗浄を自分でするんですか?
今は病院の方が安全そうですが、自分でというのは、やり方を覚えなさい
ということなんでしょうか?痛そうですが、頑張ってください。月並みですが。
富士子も応援してくれていますよ。だんだん姿を変えて。夏姿の富士山も
きれいですよね。♪
Posted by TEA.JAM.CREAM
at 2020年04月21日 16:37

【 TEA.JAM.CREAMたん 】
こんにちは~♪
退院は6月以降ですね
7月の滅茶暑い 頃の退院を考えております。
その頃には傷口も塞がっている事でしょうね
手当ての練習です。
痛いんですが頑張ります。
励まし ありがとうございます♪♪
こんにちは~♪
退院は6月以降ですね
7月の滅茶暑い 頃の退院を考えております。
その頃には傷口も塞がっている事でしょうね
手当ての練習です。
痛いんですが頑張ります。
励まし ありがとうございます♪♪
Posted by 沼津の源さん
at 2020年04月21日 17:21
