2020年08月01日
3人が外出
6人部屋である当5号室は現在4人です。
その内3人が本日 外出致します。
そして2人が外泊致します。
2人共 出発時刻と帰還時刻が偶然同じです。
事故の無い様に行って参ります❗
その内3人が本日 外出致します。
そして2人が外泊致します。
2人共 出発時刻と帰還時刻が偶然同じです。
事故の無い様に行って参ります❗
この記事へのコメント
源さんへ、
自分の家系は、半分が医者。 祖父は、何時も、「ひーくら100年」と言っていました。病気がちで、僅かな変化にも慎重で、医者にちゃんと診て貰う位の方が、健康自慢の人より長生きすると!
変化を見逃さず慎重な方が、健康も仕事も間違いありません。
とは言っても、くれぐれも、慎重に。
外部の人と接触する際は、マスクしても風上に立って会話他、注意してくださいね。
自分の家系は、半分が医者。 祖父は、何時も、「ひーくら100年」と言っていました。病気がちで、僅かな変化にも慎重で、医者にちゃんと診て貰う位の方が、健康自慢の人より長生きすると!
変化を見逃さず慎重な方が、健康も仕事も間違いありません。
とは言っても、くれぐれも、慎重に。
外部の人と接触する際は、マスクしても風上に立って会話他、注意してくださいね。
Posted by 東京の油売り at 2020年08月01日 11:24
【 東京の油売りたん 】
こんにちは~♪
お久し振りです。
病院内でもマスクは厳重にしております。
マスクを外しているのはベッドに居る時だけです。
手洗いは、医療センターの先生にご教授頂いた方法で しつこい位丁寧にやっております。
退院したら医療用ゴーグルを買います。
眼球は唯一粘膜が露出しておりますので、感染の弱点です。
今の病院では医師や看護師さん全員がゴーグルを着用しております。
ゴーグルにもピンきりですね
必要充分な物を研究しております(笑)
アドレスありがとうございます
注意して行って参ります❗
こんにちは~♪
お久し振りです。
病院内でもマスクは厳重にしております。
マスクを外しているのはベッドに居る時だけです。
手洗いは、医療センターの先生にご教授頂いた方法で しつこい位丁寧にやっております。
退院したら医療用ゴーグルを買います。
眼球は唯一粘膜が露出しておりますので、感染の弱点です。
今の病院では医師や看護師さん全員がゴーグルを着用しております。
ゴーグルにもピンきりですね
必要充分な物を研究しております(笑)
アドレスありがとうございます
注意して行って参ります❗
Posted by 沼津の源さん
at 2020年08月01日 11:46
