2020年09月07日

さぬきうどんの美味しい季節

今年もさぬきうどんの美味しい季節がやって参りました

僕は、もう3年も食べに行けておりません。

松茸うどん 今年の松茸は豊作で値段もリーズナブルらしいですね

もう少しすると、しっぽくうどんも出て参ります❗

来年には食べに行きたいな

来年は、岩牡蠣が特に美味しい年廻りです。

さぬきうどんを食べに行く途中に境港に寄って行くか

自称 日本一旨い小砂川の岩牡蠣を食べに行きたいな

笑ちゃんや五島さんや漁師さん達とも会いたいな

福島のSさんもお元気かな?

境港も小砂川も沼津からは800km程度の距離です。

行きたい 行きたい❗



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
昼食
いなもく さん
昨日と今日のうどん
『番丁』さん
『松岡』さん
『宮西製麺所』さん
同じカテゴリー(うどん)の記事
 今年の大根の出来 (2020-09-09 08:34)
 昼食 (2020-08-25 12:54)
 おっちゃんね (2020-07-06 12:34)
 今日は生シラスうどん (2020-06-25 07:42)
 シュミレーションでさぬきうどんツアー (2020-06-07 05:31)
 第1回うどんツアー9 (2020-06-04 05:39)

この記事へのコメント
源さんこんにちは

おかげさまで、私は元気にしております。

先日漁師さん(本当は魚屋さんです)と電話でお話ししたと

ころ、皆さん元気だそうです。

そういえば、今年の岩牡蠣は小砂川でなくて少し南の吹浦の

岩牡蠣をいただきましたが、ここ数年来では一番良かったと

思います。

透析、いろいろ大変だと思いますが、どうかお大事になさっ

てください。

またお会いできる日を願っています。
Posted by 福島のSさん at 2020年09月09日 15:29
【 福島のSたん 】

 こんにちは~♪

 現在は、まだ余裕がありませんが

 余裕が出て参りましたらキットいや必ず参ります❗

 先に香川に行って『生うどん』を購入して参ります

 昨日 市役所から新しい身体障害者手帳が届いたと連絡がありました。

 週に3回の透析と云う事は一日置きに病院に行かねば為りません。

 どうしても旅行先での透析が必要と為ります。

 香川や仁賀保で受け入れてくれる病院は、在るのか? 心配です。

 ホヤも食べたいです(笑)

 お会い出来る日が待ち遠しいです❗
Posted by 沼津の源さん at 2020年09月10日 06:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぬきうどんの美味しい季節
    コメント(2)