2012年12月25日

番丁さん

番町に在る番丁さんです。


冬場の定番 しっぽく です。


一般市販していない業務用柚こしょうです。


僕の指定席(笑)


お店の様子




韓流ドラマが 番丁さん で撮影されました。 既に放映されたそうです。
日本語とハングルのパンフレットです。


番丁さんのページです。


最後に 透かし打ちの名人である大将です。


麺が少し細くなりました。

滅多に行かない一般店の一軒です。
僕的には しっぽくうどん は香南町の『のぶや』さんか番町の『番丁』さんですね!
両店共 味は違えども大変旨い双峰です。両方のしっぽくうどんを堪能してみて下さいな!




Posted by 沼津の源さん at 12:36│Comments(4)
この記事へのコメント
ばんちょ君もぜひ行ってみてね〜(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年12月25日 13:14
ヒゲ専務たん
予想通りの書き込みありがとうございます(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2012年12月25日 13:31
私も友達がうどんツアーしたいと言うのすが
四国にいながら全然知らないので
ぜひ穴場やお勧めがあれば教えて下さい。
例の件了解です♪
ありがとうございます^^
Posted by しゅうみ♫しゅうみ♫ at 2012年12月25日 21:37
しゅうみたん
僕は、所謂有名店には殆ど行きませんので参考に成るかどうか判りませんが
【 製麺所 】
  『宮西製麺所』『橋本農機具店』

【 セルフ店 】
  『谷川米穀店』『のぶや』『吾里丸』

【 一般店 】
  『番丁』『町川うどん』

辺りが、間違いありませんでしょうか
場所を探すのも楽しみの一つです(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2012年12月25日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
番丁さん
    コメント(4)