2013年02月11日
昨夜の歩やさんで
僕と同年代?の方とお友達に成りました。
彼は脳梗塞を患い克服されたそうです!
後遺症を気にされておられましたが、全然問題無しです♪
きっと以前と違う事を他人がどう受け取るのか気に成るのでしょうね
その気持ちが離れると完治ですね♪
加齢に伴って色々と不便な事が出て参ります。
それをあげつらってはなりません!
いずれは自分の姿です!
彼は脳梗塞を患い克服されたそうです!
後遺症を気にされておられましたが、全然問題無しです♪
きっと以前と違う事を他人がどう受け取るのか気に成るのでしょうね
その気持ちが離れると完治ですね♪
加齢に伴って色々と不便な事が出て参ります。
それをあげつらってはなりません!
いずれは自分の姿です!
Posted by 沼津の源さん at 07:52│Comments(2)
この記事へのコメント
あるがままの今の自分を自分で受け入れるって事ですかね?
大学で関西にいた頃に、過去の自分を知らない人たちから、すごい頼られたり、美化された時期があり。自分自身とのギャップに悩んだ時期があり。
当時富士フィルムの宣伝のキャッチフレーズだったでしょうか?「あるがままにあれ」と言う言葉にはっ!と何か閃くものを受け…人生が変わった経験があります。
逮捕された猫好きな犯人も、周りに自分を認めて欲しかったら。ありのままの自分をまず自分が認めれば良かったのに…猫好きなら猫を犯罪に巻き込むなって感じますね…
大学で関西にいた頃に、過去の自分を知らない人たちから、すごい頼られたり、美化された時期があり。自分自身とのギャップに悩んだ時期があり。
当時富士フィルムの宣伝のキャッチフレーズだったでしょうか?「あるがままにあれ」と言う言葉にはっ!と何か閃くものを受け…人生が変わった経験があります。
逮捕された猫好きな犯人も、周りに自分を認めて欲しかったら。ありのままの自分をまず自分が認めれば良かったのに…猫好きなら猫を犯罪に巻き込むなって感じますね…
Posted by ヒゲ専務 at 2013年02月11日 08:15
おヒゲたん
おはようございます♪
そう! なんもええ格好せんでええんや!
他人を騙せても己は騙せません!
あるがままで良いのです。
それが自分自身ですからね(笑)
でも新しい事にチャレンジする時には奮起せねば なりません!
おはようございます♪
そう! なんもええ格好せんでええんや!
他人を騙せても己は騙せません!
あるがままで良いのです。
それが自分自身ですからね(笑)
でも新しい事にチャレンジする時には奮起せねば なりません!
Posted by 沼津の源さん
at 2013年02月11日 08:45
