2013年08月07日
消費税の上げに関して
皆さん こんにちは 暑いですね
さて消費税の税率を上げる事に関して便乗値上げがまかり通っております
街に置いて有ります自動販売機のジュース類は元々¥100でしたが
消費税が導入(3%)されてから一斉に¥110に値上げされました。
更に税率が5%に上がったら一斉に¥120に便乗値上げされました。
本来は¥110に据え置きでも¥5余分に徴収しておりますのに
今回税率が8%に引き上げましたら当然のごとく¥130に便乗値上げするでしょう
円安に成って生活や商売が苦しいと言ってる方も多い中
消費税による便乗値上げの事には無関心みたいですね!
¥10 ¥20の細かい事が気にならないのでしょうか?
家計は細かい事の積み重ねですね!
ご意見を伺います。
さて消費税の税率を上げる事に関して便乗値上げがまかり通っております
街に置いて有ります自動販売機のジュース類は元々¥100でしたが
消費税が導入(3%)されてから一斉に¥110に値上げされました。
更に税率が5%に上がったら一斉に¥120に便乗値上げされました。
本来は¥110に据え置きでも¥5余分に徴収しておりますのに
今回税率が8%に引き上げましたら当然のごとく¥130に便乗値上げするでしょう
円安に成って生活や商売が苦しいと言ってる方も多い中
消費税による便乗値上げの事には無関心みたいですね!
¥10 ¥20の細かい事が気にならないのでしょうか?
家計は細かい事の積み重ねですね!
ご意見を伺います。
Posted by 沼津の源さん at 10:39│Comments(6)
この記事へのコメント
うちなんかは、値上げも出来ずに自腹切り続けてますが…
散髪屋さんも、消費税とったらお客様減るからなんて店もあったり。
真正面にやってるとこから、潰れていきますね。来年税金上がったら…
うちは上げるしか生き延びる手がありません…
散髪屋さんも、消費税とったらお客様減るからなんて店もあったり。
真正面にやってるとこから、潰れていきますね。来年税金上がったら…
うちは上げるしか生き延びる手がありません…
Posted by ヒゲ専務 at 2013年08月07日 11:09
【 おヒゲたん 】
こんにちは
早速のご意見ありがとうございます。
税金はサービスしては いけませんよ~
僕の質問の仕方が悪かったんでしょうか
便乗値上げについての質問の積もりでした。
お店の客足を心配して日夜格闘しておられる事は
大変ですよね
でも消費税分の分担をお願いして潰れたんでしょうか?
安いからお客が来ていただけでは?
串よしさんは美味しいから
お客さんがいらしていたのでは ありませんか?
ご意見ありがとうございました。
こんにちは
早速のご意見ありがとうございます。
税金はサービスしては いけませんよ~
僕の質問の仕方が悪かったんでしょうか
便乗値上げについての質問の積もりでした。
お店の客足を心配して日夜格闘しておられる事は
大変ですよね
でも消費税分の分担をお願いして潰れたんでしょうか?
安いからお客が来ていただけでは?
串よしさんは美味しいから
お客さんがいらしていたのでは ありませんか?
ご意見ありがとうございました。
Posted by 沼津の源さん
at 2013年08月07日 11:54

庶民を苦しめる政治!!
だけど、陰で文句を言うだけで、声をあげない国民にも責任はあります。
舅姑は戦時中の人ですし、私も収入に見合う生活をしたらいいという考え方なので、なるべく物を買わず、自給自足で生活しようと思っています。
土地がない人は作物を作れないから、全て買うとなると大変ですね~!!
便乗値上げをする人は必ずいますので、そういうところでは買わずに、きちんと消費税分だけを請求するお店から買いましょう。
真面目にやっている人が生き残れるように、私は地元の商店やお店を大事にしたいと思っています。
真面目な人こそ大事にしたいものです♥
たとえこの世で不利益を被っても、人として良い生き方をしていたら、この世で報われなくても、必ず死んでから報われると信じて頑張ります!!
だけど、陰で文句を言うだけで、声をあげない国民にも責任はあります。
舅姑は戦時中の人ですし、私も収入に見合う生活をしたらいいという考え方なので、なるべく物を買わず、自給自足で生活しようと思っています。
土地がない人は作物を作れないから、全て買うとなると大変ですね~!!
便乗値上げをする人は必ずいますので、そういうところでは買わずに、きちんと消費税分だけを請求するお店から買いましょう。
真面目にやっている人が生き残れるように、私は地元の商店やお店を大事にしたいと思っています。
真面目な人こそ大事にしたいものです♥
たとえこの世で不利益を被っても、人として良い生き方をしていたら、この世で報われなくても、必ず死んでから報われると信じて頑張ります!!
Posted by 女性の味方 at 2013年08月07日 21:03
【 女性の味方たん 】
おはようございます。
最後の個所以外は、全く同感です。
土地は所有していなくても
借りると云う手が有りますね
僕が気にいらないのは
業界がこぞって明らかに便乗値上げをしているのに
誰一人僕の云う事を相手にしないだけでは無く
公取までが、だんまりを決め込んで居る事です。
これでは公取が不正を推奨している様なものです
貴重なご意見ありがとうございました。
おはようございます。
最後の個所以外は、全く同感です。
土地は所有していなくても
借りると云う手が有りますね
僕が気にいらないのは
業界がこぞって明らかに便乗値上げをしているのに
誰一人僕の云う事を相手にしないだけでは無く
公取までが、だんまりを決め込んで居る事です。
これでは公取が不正を推奨している様なものです
貴重なご意見ありがとうございました。
Posted by 沼津の源さん
at 2013年08月08日 05:49

消費税値上げ~反対ですぅ(ー_ー)!!
アベノミクスとやら・・・まだまだ景気が目に見えるようになっていないなか
消費税を上げるなんてもってのほかだとおもいます。
たかが3%だとおもうでしょうが、いやいや・・・・大きいですよね!
政党が民主から自民に変わったからといっていきなり景気が良くなるはずもなく、もう少し時間をおいてから欲しいですし、すべてに消費税を上げる必要もないのでは・・・??
収入が多い方に所得税を上げてほしいですよ・・・笑
アベノミクスとやら・・・まだまだ景気が目に見えるようになっていないなか
消費税を上げるなんてもってのほかだとおもいます。
たかが3%だとおもうでしょうが、いやいや・・・・大きいですよね!
政党が民主から自民に変わったからといっていきなり景気が良くなるはずもなく、もう少し時間をおいてから欲しいですし、すべてに消費税を上げる必要もないのでは・・・??
収入が多い方に所得税を上げてほしいですよ・・・笑
Posted by HITOMI at 2013年08月08日 08:47
【 HITOMIたん 】
おはようございます。
お父さんの退院おめでとうございます。
消費税 5%==>8%
これは言い換えますと
もう1ヶ月に1日
お上の為にタダ働きをしなさい
と云う事ですね
アベノミクスの効果は これからです
今回の参議院選挙で捻れ現象が解決出来ましたので
必要な法案が通り易く成りました。
昔 消費税が登場する前は 贅沢税が有りました。
贅沢品に別途課税するものでした!
今回皆さんに問うたのは便乗値上げに関してです。
貴重なご意見ありがとうございました。
され そろそろ 出発進行かな(笑)
おはようございます。
お父さんの退院おめでとうございます。
消費税 5%==>8%
これは言い換えますと
もう1ヶ月に1日
お上の為にタダ働きをしなさい
と云う事ですね
アベノミクスの効果は これからです
今回の参議院選挙で捻れ現象が解決出来ましたので
必要な法案が通り易く成りました。
昔 消費税が登場する前は 贅沢税が有りました。
贅沢品に別途課税するものでした!
今回皆さんに問うたのは便乗値上げに関してです。
貴重なご意見ありがとうございました。
され そろそろ 出発進行かな(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2013年08月08日 09:30
