2013年08月31日

N06D引退間近

最近 朝寝覚めると最初にする事が、N06Dの再起動である。
何故なら 夜中に勝手にシャットダウンして居るからである。
もう一点はバックライトのLEDの発光輝度がかなり落ちて来たからである。
僕が学生時代はNECと云えば泣く子も黙る超優秀企業であったが
このテイタラク振りは、‥‥
今度は通話に特化してフュチャーフォンに回帰致しましょうか!


同じカテゴリー(スマホ)の記事画像
重大事故発生
同じカテゴリー(スマホ)の記事
 第2回源さん会 (2016-11-15 18:42)
 ポケモンGO (2016-11-01 15:12)
 サムスンのギャラクシー7ノート (2016-08-27 14:29)
 7時半からレーダーによる速度違反取締り開始 (2014-11-25 08:12)
 『ひろめ市場』で新発見 (2014-04-16 10:28)
 新発見! (2014-03-19 11:51)

Posted by 沼津の源さん at 09:40│Comments(4)スマホ
この記事へのコメント
アクオスパッドなら通話もできますよ♪なかなかいいです。
Posted by ヒゲ専務 at 2013年08月31日 09:43
【 おヒゲたん 】

 こんにちは
 ほら釣れた!(笑)
 今 SH08を調べたら
 タッチパネルの不都合があるようですね
 即docomoに行って在庫が有れば交換して貰って下さいな
 修理ですと1~2週間の時間を要します。
 手続きも面倒です。
 通話だけでしたらガラ携で充分でしょう。
 SH08の充電時間も長いですね!
 充電に付いての情報は得られておりませんが、
 置台が標準で付属品として同梱されていると云う事は
 USBでの充電はアローズのように1週間近く要するのかな?
 通話は青歯経由ですから問題は有りません。
 ルンペンなので安く済ませたいです。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2013年08月31日 10:31
釣られた~(^-^;

タッチパネルの不具合…今のところはありません…恐らく指が濡れてたりするとなるのでは?その状態やとかなり勝手に動きます(笑)

僕みたいなヘビーユーザーでも、夜充電しておけば丸1日持ちます。から今のところは不満はありませんよ♪
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2013年08月31日 13:21
【 おヒゲたん 】

 こんにちは
 タッチパネルの不都合とは
 意識していない所に継がってしまう現象です。
 僕は ご存知の通り長時間プ嬢で移動致しますので
 タブレットを2台も置台で充電するのは困難です。
 USBで充電出来ませんと困るんです。
 アローズも最初は2日間持ちましたが
 現在では1日持ちません。
 大容量バッテリーは充電方法と時間に難が在ります。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2013年08月31日 14:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
N06D引退間近
    コメント(4)