2013年09月14日
『Cassia Bonita』さん
本日は山本町のCassia Bonitaさんを訪問致しました。

店頭の様子です。

入口前の立て看板です。
お店の前で一旦停車致しましたが、確認出来ず通り過ぎました(笑)
再度引き返し、電話で案内して頂きました。

店内の様子です。
珍しい物が処狭しと展示されております。
残念乍 お目当てのラスクは売り切れておりました。
直ぐに立ち去る積もりでしたが、店主のボニータさん?
との おしゃべりがとっても楽しく長時間お邪魔致しました。
お昼用に お饅頭を二個購入致しました。
ボニータさんが受け継ぐ前は お饅頭屋さんだったそうです。
アンコがギッシリと入った 昔ながらの美味しいお饅頭でした。
ごちそうさまでした。
あっ お饅頭の写真撮るの忘れました(笑)
※ボニータさんは生粋の日本人です 菓子屋ボニータ

店頭の様子です。

入口前の立て看板です。
お店の前で一旦停車致しましたが、確認出来ず通り過ぎました(笑)
再度引き返し、電話で案内して頂きました。

店内の様子です。
珍しい物が処狭しと展示されております。
残念乍 お目当てのラスクは売り切れておりました。
直ぐに立ち去る積もりでしたが、店主のボニータさん?
との おしゃべりがとっても楽しく長時間お邪魔致しました。
お昼用に お饅頭を二個購入致しました。
ボニータさんが受け継ぐ前は お饅頭屋さんだったそうです。
アンコがギッシリと入った 昔ながらの美味しいお饅頭でした。
ごちそうさまでした。
あっ お饅頭の写真撮るの忘れました(笑)
※ボニータさんは生粋の日本人です 菓子屋ボニータ
Posted by 沼津の源さん at 17:18│Comments(0)
│その他