2013年11月04日
再び冷却水漏れ
昨日は京都府に入ってから『STOP』の表示ランプが点滅致しました。
何時もの事と高をくくっておりますと水温計がみるみるうちに急上昇!
五条の街での大渋滞の真っ只中で為すすべもありません。
エアコンとファン設定を最大にしても熱風は出て参りません!
そう ラジエータの中は空っぽです!
ここは他社の車と違う処です。
エンジンは停止致しません!
やっとの事で路地に滑り込みエンジンを停止し
冷えるのを待ちます。
ダマし騙し何とか関宿に到着致しましたのが23時少し前
近くのコンビニでパンと飲み物()勿論お酒も(笑))
昨日始めての食事でした。
鈴鹿峠を越えながらラジエータの側板に亀裂が入ったんだろうな
とあれやこれや考えながら思案をしておりました。
さて沼津まで無事に帰る事が出来ましょうか?
何時もの事と高をくくっておりますと水温計がみるみるうちに急上昇!
五条の街での大渋滞の真っ只中で為すすべもありません。
エアコンとファン設定を最大にしても熱風は出て参りません!
そう ラジエータの中は空っぽです!
ここは他社の車と違う処です。
エンジンは停止致しません!
やっとの事で路地に滑り込みエンジンを停止し
冷えるのを待ちます。
ダマし騙し何とか関宿に到着致しましたのが23時少し前
近くのコンビニでパンと飲み物()勿論お酒も(笑))
昨日始めての食事でした。
鈴鹿峠を越えながらラジエータの側板に亀裂が入ったんだろうな
とあれやこれや考えながら思案をしておりました。
さて沼津まで無事に帰る事が出来ましょうか?
Posted by 沼津の源さん at 07:30│Comments(4)
│プ嬢
この記事へのコメント
ありゃ…いよいよ次期主力戦闘機を?
ご無事を祈ります。
ご無事を祈ります。
Posted by ヒゲ専務
at 2013年11月04日 08:01

うわぁうわぁ!
冷えるのを待つ時間って…ものすごく長いですよね。。
お気をつけて!
冷えるのを待つ時間って…ものすごく長いですよね。。
お気をつけて!
Posted by 花椒
at 2013年11月04日 08:20

【 おヒゲたん 】
おはようございます。
正直 次期馬車を考えざるを得ませんでした。
あのEXZANNTE(?スペルが変)ディーゼルにするか
406BREAKの中古にするか
どちらにしても経年変化は相当進んでおります
無収入なので辛いですね
宝くじ頼みです。
花椒さんと同じ道を?
エンジンは絶好調なんですがね(笑)
おはようございます。
正直 次期馬車を考えざるを得ませんでした。
あのEXZANNTE(?スペルが変)ディーゼルにするか
406BREAKの中古にするか
どちらにしても経年変化は相当進んでおります
無収入なので辛いですね
宝くじ頼みです。
花椒さんと同じ道を?
エンジンは絶好調なんですがね(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2013年11月04日 08:24

【 花椒たん 】
おはようございます。
冷却水が入っておりませんから
1時間も待てば安全にラジエータキャップを
外せます。 でも長いですね(笑)
酎ハイを飲みながら沼津への帰還方法を思案中です。
四日市・名古屋の渋滞地域が問題です!
下手な考え休むに似たり
僕は文字通り休んでおります(爆)
おはようございます。
冷却水が入っておりませんから
1時間も待てば安全にラジエータキャップを
外せます。 でも長いですね(笑)
酎ハイを飲みながら沼津への帰還方法を思案中です。
四日市・名古屋の渋滞地域が問題です!
下手な考え休むに似たり
僕は文字通り休んでおります(爆)
Posted by 沼津の源さん
at 2013年11月04日 08:33
