2013年11月16日

交差点の横断歩道の緑点

本日アッパートッパーさんに出掛ける時に気付いた





横断歩道の両脇に白線と同じピッチと幅の

正方形の緑点

まだ新しいみたいである。

根拠は正方形のペイントの目印のチョークが

真新しくペイントも真新しい

道路のペイントは白色と黄色だけだったから

緑色は新鮮で目立ちます!

横断歩道を目立たせる為でしょうか?

少しでも交差点の事故が減れば大成功である!


タグ :横断歩道

同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
黄砂が酷かった
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 号泣してしまった (2020-08-04 10:19)
 鯨のベーコン (2018-12-23 07:42)
 北九州の成人式 (2017-01-09 08:34)
 熊本市に救援物資をおくってはいけない (2016-04-20 09:44)
 気のせいか (2015-10-24 19:33)
 安保法案が成立致しました (2015-09-22 00:09)

Posted by 沼津の源さん at 17:11│Comments(0)社会問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
交差点の横断歩道の緑点
    コメント(0)