2014年02月23日
『池澤鮮魚』さん

昨夜シンデレラのお父さんから宮崎産の生鰹が高知に入ってとの情報をゲット

眠い目をこすりながら ひろめから 池澤鮮魚に向かう

うめちゃんに聞くと捕れてから3日以上経っとるから源さんには出さんと
どうしてもと云う人には出すけど
うめちゃんお薦めのハランボをお願い致します
焼き上がるまで少々の時間を要します

ハランボが焼き上がって参りました
うめちゃん曰わく下手な鰹よりも旨いと豪語しておりましたが
確かに旨い

続いてハマグリです
中国産と千葉産とどちらがいい?とまたふざけて
僕は真面目に千葉産と応えました(中国産はありません)
それでは千葉産の酒蒸しを電子レンジで

酒蒸しの写真を撮る前に食べてしもうーた
ので残骸だけ
某氏がブログで取り上げておりました 振り掛けの件は
女将に聞けども知らないとの事で真偽の程は後程
Posted by 沼津の源さん at 00:19│Comments(0)
│居酒屋