2014年02月25日

『東山産業』さん



逆光の為 ハッキリと撮れませんでした(笑)

ひろさんの「ひまわりの気持ち」に有りました

東山産業さんへ早速行って参りました。






表に卵の自動販売機も有ります。






直販所内の様子です。






反対側には、こんな物も


きのうブログで見てやって来たんですけど

黄身が二つ入った卵があると云う事で

肝心の「ふたご卵」は、残念ながら ここ何日か入荷が無いとか

予約も受けているので と


すると 桜と白が有りまして 白なら何かと・・・

すかさず 白でお願い出来ますか? 白でいいです と


暫く致しますと






出して頂きました!


タグ :ふたご卵

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アクセス数650000突破
小文字さんへ
ハートマーク
本日の購入品
こんなに大きな
伊豆高原ビール
同じカテゴリー(その他)の記事
 越路吹雪「p0考 (2020-09-17 09:03)
 久し振りに興奮した (2020-09-01 18:36)
 テッシュペーパー (2020-08-15 21:52)
 どうしてだろう (2020-08-14 11:46)
 高松愛さん (2020-08-14 09:20)
 なつさんのいい日旅立ち (2020-08-14 07:05)

Posted by 沼津の源さん at 13:50│Comments(7)その他
この記事へのコメント
こんにちは~^^

源さん行動範囲ひろいですね~

自販機で買うのが面白くて買ったことがあります。

縁起の良いふたご卵、源さんは何の願掛けするのかな?
Posted by いちご*いちご* at 2014年02月25日 15:59
【 いちご*たん 】

 こんにちは

 ふたご卵 2個茹で卵に致しましたが

 2個共ふたご卵でした!

 2個は定宿のフロントマンに茹で卵にして

 差し上げました(笑)

 もう1個はお昼に勤務を終えたスタッフに

 生で差し上げました。


 さて 僕の願掛けは宝くじに高額当選する事と

 シトロエンDS9が発売開始される事です。

 それも二つが叶う事です。

 DS9は噂によりますと来年に中国で中国専用車として

 発売開始されるのではないだろうか?

 JAVELの竹村社長に発売開始されたら導入する事を確認を取っております。

 C6があの値段ですから大台は突破するでしょうとの見解です。

 現在僕用の卵を茹でております。

 さてどうかな?
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年02月25日 16:21
続報

僕の茹で卵もふたご卵でした!(嬉)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年02月25日 16:34
びっくりです。 ホントすぐ

行動に起こすとは さすが源さん

たまご(二つ卵)思いでしょう!

割れやすいから気をつけて!
Posted by とっこ姉とっこ姉 at 2014年02月25日 17:36
【 とっこ姉たん 】

 こんにちは

 面白い事には即行動ですね

 お陰で本日はうどんツアーは中止でした(笑)

 卵の殻は結構厚いです。(昔程ではありませんが)

 残りのふたご卵は冷蔵庫に入っております。

 残りの卵は明日以降のスタッフは差し上げます。

 コレステロールが多いので(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年02月25日 18:03
二黄卵ですかね?たまごを箱買いしますと。ホントにたまーに二黄卵が沢山な時はあります。

もちろんネタにしますが(笑)
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2014年02月25日 21:53
【 おヒゲたん 】

 こんばんは

 香川は変な地ですね!

 僕はこの歳に成るまで4回位しか経験がありません。

 家も30kgだっけ?の箱で購入しておりましたが

 それでも経験はありませんでした。

 経験致しましたのは神戸・宝塚時代でした。

 それも細長い卵の時だけでした。

 関西特有の現象でしょうか?

 今回購入致しました物は形状は普通ですが

 大きさが異常に大きいですね!

 サイズの規格では規格外だそうです。

 真相は如何に
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年02月26日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『東山産業』さん
    コメント(7)