2014年02月28日

朝から縁起がいいや



(写真は先日の使い廻しです)

先日購入致しました ふたご卵 ですが

今朝 最後の1個の卵の確認を致しました。

10個中10個共 ふたご卵 でした。

つまり100%が二黄卵でした!

スゴイ スゴイ!

貰ったスタッフ全員大喜びでした!

その内の一人は「源さん 叉買うの?」と

密かに期待している様子でした(笑)

定宿から13km程度の処で販売しているのにね(笑)


ともかく あっ こりゃ~~ 朝から縁起がいいやぁ!!


タグ :二黄卵

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アクセス数650000突破
小文字さんへ
ハートマーク
本日の購入品
こんなに大きな
伊豆高原ビール
同じカテゴリー(その他)の記事
 越路吹雪「p0考 (2020-09-17 09:03)
 久し振りに興奮した (2020-09-01 18:36)
 テッシュペーパー (2020-08-15 21:52)
 どうしてだろう (2020-08-14 11:46)
 高松愛さん (2020-08-14 09:20)
 なつさんのいい日旅立ち (2020-08-14 07:05)

Posted by 沼津の源さん at 08:31│Comments(4)その他
この記事へのコメント
おめでとうございます

今はきちんと仕分けしてる

以前ははずれもあった!

でも わくわくで割るのもいいもんだ
Posted by とっこ姉とっこ姉 at 2014年02月28日 08:41
【 とっこ姉たん 】

 おはようございます

 お店の人もおっしゃっておりました

 割ってみるまで判りません

 たまに 黄身が大きな1個のもあるかも知れません と

 でも運良く100%二黄卵でした!

 巨大な規格外で比較的安価で縁起がいいので

 超お買い得でした!(笑)

 明日は機嫌良く沼津に帰還出来ます!

 ありがとうございました!!
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年02月28日 08:55
源さんおはようございます~^^

源さんが買い占める前に買いに行くわ!(笑)

でも、どうやって仕分けるのかしらね?

大昔、双子って縁起悪いと言われてた地域もあったとか・・

今は縁起物なんて・・不思議ね。( *´艸`)
Posted by いちご*いちご* at 2014年02月28日 10:03
【 いちご*たん 】

 それは お店の方に聞いて来ましたよ

 規格外の大きさの卵に二黄卵が多いと

 たまに単黄卵があるそうですが

 その時は デッカイ黄身が入っているそうです。

 単黄卵か二黄卵は 割ってみないと判らないそうです。

 二黄卵かどうかは 人間の長年の '勘' だそうです。

 長年の勘は スゴイですね!
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年02月28日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝から縁起がいいや
    コメント(4)