2014年03月02日

PM2.5

昨日は香川も岡山も結構視界がよくなかったが鳥取は酷かった!

トンネルの出口付近まで入って来ておりました。

トンネルを出たら視界は100mも無かった!

雪が降るのかな? と勘違い致しました。

フロントウィンドウガラスが全然曇りません!

はて ナンジャラホイ? PM2.5?

取り敢えずサンルーフも閉じてしまいました!

山を下って行くに従って視界が開けて参りました。

フロント・リア共 フォグランプも消灯し一体何だったんだろう? と

仲屋食品さんのまーちゃん曰わく

鳥取 PM2.5凄いでしょう! もろに飛んで来るもんね!

あぁ やっぱりPM2.5だったんだ!


ラジオで2pmと云う人が居ると笑っておりましたが

午後2時5分と想って居た と云う人も

平和だなぁ!

魚センターでもマスクをして居るのは僕一人のみ

僕は異星人??


タグ :PM2.5

同じカテゴリー(PM2.5)の記事画像
今朝の朝食
延命処置
PM2.5
同じカテゴリー(PM2.5)の記事
 昨日は土曜日でした (2017-07-16 00:40)
 今朝の朝食 (2016-07-16 14:01)
 きょうの沼津 (2014-08-14 16:58)
 延命処置 (2014-07-06 15:13)
 時報百足? (2014-03-19 06:32)
 PM2.5 (2014-02-26 14:48)

Posted by 沼津の源さん at 03:37│Comments(2)PM2.5
この記事へのコメント
昨日お客様でマスクしてるので、花粉症?ですかとたずねますと…PM2.5がと。

そんなガーゼのマスクでは…と余計なお世話ながらつい…(笑)

アヒルみたいなマスクをしなきゃね源さん(笑)
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2014年03月03日 08:06
【 おヒゲたん 】

 こんにちは

 14時前に沼津に無事到着致しました。

 皆さん マスクさえしておればOKみたいな

 ひどいのはガーゼマスクで鼻を露出している方

 ガーゼマスクでは無力ですから どんな方法でも

 正しい使い方でしょうか?

 アヒルのようなマスク 花粉対応の物はよく見るように成りましたが

 N95マスクをしている方は未だに見た事がありません
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年03月03日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PM2.5
    コメント(2)