2014年04月22日
またしても充電拒否

これは前回の画像です。

今回の充電拒否中の画像です。
前回の画像の続きになっております。

残量がゼロになってから充電中の画像です。
縦に白くなっております期間は
何をしても無反応(気絶している?)でした!

拡大写真です。
暫く充電致しますと 電池の温度が高い
と警告が出て充電拒否に成りました。
温度が下がっても充電拒否が続きますので
arrowsを冷蔵庫に約15分間入れ温度を
強制低下させ(3回目)やっと充電再開し
一気に100%に回復致しました。
どうも 一度充電量をゼロにしてから
低温状態から充電開始が必要みたいですね
この操作は電池寿命を著しく縮めますので
緊急時以外には真似をしないで下さい!
Posted by 沼津の源さん at 06:46│Comments(0)
│タブレット