2014年06月16日
貧乏人のドライビンググローブ

先日遂に人差し指の部分が切れてしまいました!
手の平部分はまだ大丈夫の様です(笑)
ドライビンググローブのお陰で
ステアリングホイール(ハンドル)をギュッと握りしめずに済んでおります。
Posted by 沼津の源さん at 13:23│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは^^
もしや?人違いでしたらスルーして下さいませ^^;
このドライビンググローブは、五名の草木染のものですか?
先日、草木染のバッグとストールをされている素敵なご紳士にお会いしました^^
今週末、その方に教えて頂いた五名のカフェに行こうと思っています(^m^)
もしや?人違いでしたらスルーして下さいませ^^;
このドライビンググローブは、五名の草木染のものですか?
先日、草木染のバッグとストールをされている素敵なご紳士にお会いしました^^
今週末、その方に教えて頂いた五名のカフェに行こうと思っています(^m^)
Posted by torinosu
at 2014年06月17日 22:30

【 torinosuたん 】
おはようございます
残念ながらAuto Backsでも販売されております
普及品です(笑)
過去には牛革製を使用しておりました。
40年前は目ん球が飛び出す程高価(\20,000)でした!
最または値段もこなれて参りましたとは言え
まだ¥2,000も致します
最近(10年位前から)布製の物が現れました
安くて濡れても固くならないので重宝しております。
当初は欠点もありましたが
私見ですが、現在では牛革製を凌駕しております♪
また そのステキな紳士にお会い出来ると良いですね♪
おはようございます
残念ながらAuto Backsでも販売されております
普及品です(笑)
過去には牛革製を使用しておりました。
40年前は目ん球が飛び出す程高価(\20,000)でした!
最または値段もこなれて参りましたとは言え
まだ¥2,000も致します
最近(10年位前から)布製の物が現れました
安くて濡れても固くならないので重宝しております。
当初は欠点もありましたが
私見ですが、現在では牛革製を凌駕しております♪
また そのステキな紳士にお会い出来ると良いですね♪
Posted by 沼津の源さん
at 2014年06月18日 05:05
