2014年08月11日
風呂場の電球が切れた
最近の定宿のバスルームの電球が切れた。
フロントの女性が早速電球を持ってやって参りました。
シェードを外してビックリ蛍光灯が着いておりました。
慌ててLEDの電球と脚立を持って再登場(笑)
見事に点灯致しましたが、色がちょいと変
まぁ明るきゃいいや(笑)
電球を見詰めなければ普通(笑)
シェードを再装着しようとしてもネジが合わない!
散々トライするもガタガタである。
明日の掃除の時に(明日も掃除無しですが)と云い残して退散する(笑)
現在蛍光灯からLEDに順次交換しているとの事でした。
フロントの女性が早速電球を持ってやって参りました。
シェードを外してビックリ蛍光灯が着いておりました。
慌ててLEDの電球と脚立を持って再登場(笑)
見事に点灯致しましたが、色がちょいと変
まぁ明るきゃいいや(笑)
電球を見詰めなければ普通(笑)
シェードを再装着しようとしてもネジが合わない!
散々トライするもガタガタである。
明日の掃除の時に(明日も掃除無しですが)と云い残して退散する(笑)
現在蛍光灯からLEDに順次交換しているとの事でした。
Posted by 沼津の源さん at 19:51│Comments(0)
│ビジネスホテル