2015年08月01日
本日午前中の『土田水産』さん

昨日買っておいた『特別純米酒 今代司』を持って訪問致しました♪
このお酒は呑み易く旨かった!

さて本日午前中の部は少し小さめのを
4枚いただきました♪
昨日の大きな物よりも、このサイズの方が旨い♪
味では境港産の方に部がありますね
来年は例年通り6月初旬に来よう(笑)
では午後の部に行って参りましょう(笑)
Posted by 沼津の源さん at 16:04│Comments(2)
│岩牡蠣
この記事へのコメント
本当に暑いですね。
岩牡蠣の味も色々あるのですね。
ワタシは全然修行が足りません。
本当に美味しいと言う岩牡蠣を食べてみたいものです。
岩牡蠣の味も色々あるのですね。
ワタシは全然修行が足りません。
本当に美味しいと言う岩牡蠣を食べてみたいものです。
Posted by かをる(郁)
at 2015年08月01日 16:55

【 かをる(郁)たん 】
お暑うございま♬
僕的には秋田県小砂川の岩牡蠣が日本で一番旨いと感じております♪
次いで鳥取県境港産の岩牡蠣が旨いですねぇ♪
兵庫県と京都府のは値段は一流ですが全然ダメです(笑)
午後からは2枚と「メバル」のお造りをいただきました♬
境港産の岩牡蠣パーティーを木太町の居酒屋『修平』さんで
第8回源さん会を今月10日18時30分から開催致します
良かったら参加致しませんか♪
お暑うございま♬
僕的には秋田県小砂川の岩牡蠣が日本で一番旨いと感じております♪
次いで鳥取県境港産の岩牡蠣が旨いですねぇ♪
兵庫県と京都府のは値段は一流ですが全然ダメです(笑)
午後からは2枚と「メバル」のお造りをいただきました♬
境港産の岩牡蠣パーティーを木太町の居酒屋『修平』さんで
第8回源さん会を今月10日18時30分から開催致します
良かったら参加致しませんか♪
Posted by 沼津の源さん
at 2015年08月01日 17:50
