2015年08月07日

昨日の『仲屋食品』さん







方向を変えてパシャリ

象潟産の岩牡蠣よりも数段旨い旨い!

朝一番に岩牡蠣を一枚食べて一息

魔法瓶に氷を入れて貰って










再び方向を変えてパシャリ

「夏輝」とノーブランド品を一枚づついただく



午前中の部は、ここで終了(笑)






午後の部は「黒鮪の中トロ」をお造りに

まーちゃんが「こんなに一杯食べられるかなぁ」

と心配しておりましたが、魔法瓶の中の日本酒のお陰で

完食致しました(笑)




以上昨日の『仲屋食品』さんでの

ご満悦でした♪


タグ :ご満悦

同じカテゴリー(岩牡蠣)の記事画像
昨日の岩牡蠣
最後の岩牡蠣
本日の岩牡蠣
昼からの岩牡蠣
本日の岩牡蠣
本日の岩牡蠣
同じカテゴリー(岩牡蠣)の記事
 エア 一人源さん会 (2020-06-21 11:26)
 岩牡蠣 (2018-11-26 08:55)
 季節外れの岩牡蠣 (2018-10-28 07:41)
 岩牡蠣のレポートの反省 (2018-10-11 16:45)
 岩牡蠣 (2018-05-02 09:52)
 なんでかな~ (2017-12-24 19:37)

Posted by 沼津の源さん at 09:26│Comments(2)岩牡蠣仲屋食品
この記事へのコメント
美味しそう。
黒鮪の中とろ、余分な脂っこさもなく、でも口の中に入れると甘さが広がるんでしょうね〜
Posted by ピアットピアット at 2015年08月07日 10:50
【 ピアットたん 】

 こんにちは~♬

 本日の岩牡蠣も美味しかったですよ♪


 境港は聴くところによりますと

 『ヨコワ(本鮪の子供)』の水揚げが日本一だそうです♪

 中トロは 仰有る通り旨いですね♬(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2015年08月07日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の『仲屋食品』さん
    コメント(2)