2015年08月08日
本日の『仲屋食品』さんにて

朝一番で食べた岩牡蠣です。

角度を変えてパシャリ
平牡蠣と壺牡蠣を一枚づついただきました。
見た目には壺牡蠣の方が美味しそうですが
実際に食べますと平牡蠣の方が味がしっかりしておりました♪
これぞ岩牡蠣本来の味わいです♪
その事を話すと『まーちゃん』はビックリしておられました(笑)
午前中の部は、これにて終了
プ嬢にて酔いを覚ます
午後からは体温が上昇し過ぎて まともに動けない!

『魚センター』よりももっと奥に丸いタワーがあります。
そこに行けばかき氷をやっているだろうと踏んで訪れる
なにやらゴチャゴチャしている所だなぁ
喫茶店位はあるやろうと夢遊病者のように彷徨く
「苺の入ったかき氷はどうですか」
それを下さい。
氷のブロックの中に本物の苺が閉じ込められております♪
普段だったら あんな馬鹿高いかき氷なんか絶対買わないが
兎も角体温を下げないと生命に係わる!
かき氷は味は何も感じなかった!
冷たいとも感じなかった!
樹脂製のカップを後生大事に持って『仲屋食品』さんに辿り着く
麦茶の入った魔法瓶に氷を入れ
樹脂製のカップにも氷を入れる!
その氷をお稲荷さんの前のテーブルでひたすら口に運ぶ!
もう一度氷をいただいて、ひたすら口に運ぶ
一種の異様な光景である!
やっと体温が下がり普通の行動が取れるように成り
邪魔なタブレットと麦茶の入った魔法瓶をプ嬢に置いて来
お酒の入った魔法瓶を持って来る(笑)

午後から背トロが少し混ざった本鮪の赤身をいただく♪
本日は大変な一日であった!
目の前で警察官が騒いでおります!
どうもテントを張っているのを不信物として捜査しているようである。
明るくなったら写真を撮ってアップ致します(笑)