2016年04月24日
舞妓はんひぃひぃ
昨日は 名神高速上り線「大津SA」に行くのに四苦八苦!
大津icから入線致しますとSAには行けませんでした
瀬田icで一旦降りて再び瀬田ICから京都東icまで行き
再度京都ICからやっと大津saに到着(笑)
駒井さんは昨年10月末に退職されておりました。
ひぃひぃ煎餅が見つけからず探し回りました(笑)
舞妓はんひぃひぃの素敵なパッケージは廃止されたようですね
折紙の技法を駆使した素敵なパッケージ
廃止は余りにも 勿体ない!
ひぃひぃ煎餅はなんとかゲット出来ました♪
運転免許の更新が出来たら持って行きます♪
乞う ご期待(笑)
大津icから入線致しますとSAには行けませんでした
瀬田icで一旦降りて再び瀬田ICから京都東icまで行き
再度京都ICからやっと大津saに到着(笑)
駒井さんは昨年10月末に退職されておりました。
ひぃひぃ煎餅が見つけからず探し回りました(笑)
舞妓はんひぃひぃの素敵なパッケージは廃止されたようですね
折紙の技法を駆使した素敵なパッケージ
廃止は余りにも 勿体ない!
ひぃひぃ煎餅はなんとかゲット出来ました♪
運転免許の更新が出来たら持って行きます♪
乞う ご期待(笑)
Posted by 沼津の源さん at 01:15│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
源さん、あっという間のうどんツアーでしたね!
あの番丁さんはまだ行けていないですが、(日曜日開いていたらすぐ行けるのにな〜♪)必ず行きますね(^^)
こちらにいる間に、一つ大人になられたんですね〜♪(誕生日)遅くなりましたが、おめでとうございます♪
また、無事に免許更新できる事をお祈りしていますね‼️
あの番丁さんはまだ行けていないですが、(日曜日開いていたらすぐ行けるのにな〜♪)必ず行きますね(^^)
こちらにいる間に、一つ大人になられたんですね〜♪(誕生日)遅くなりましたが、おめでとうございます♪
また、無事に免許更新できる事をお祈りしていますね‼️
Posted by ミーナ
at 2016年04月24日 03:23

【 ミーナたん 】
こんにちは~♪
ありがとうございます♪
今回の高松滞在期間は、過去最長期間の25日間でした(笑)
沼津に帰還したら先ず最初にする事は
『吾里丸』さんの生麺を配る事です♪
続いて運転免許の更新試験ですね!
天候の様子を見てプ嬢の冬用のブーツを夏用に交換致します。
GW明けに側溝の清掃作業があります。
一応定宿は5月12日から一週間予約を入れております♪
次回は一週間だけのツアーに成ります。
何故なら心臓の主治医の下に出向かなくてはなりませんので(笑)
4週間に一度出向きます。
往復に8日間を要しますので今回はアウトですね(笑)
『番丁』さんで「鶏天カレーうどん」を食べてみて下さい!
こんにちは~♪
ありがとうございます♪
今回の高松滞在期間は、過去最長期間の25日間でした(笑)
沼津に帰還したら先ず最初にする事は
『吾里丸』さんの生麺を配る事です♪
続いて運転免許の更新試験ですね!
天候の様子を見てプ嬢の冬用のブーツを夏用に交換致します。
GW明けに側溝の清掃作業があります。
一応定宿は5月12日から一週間予約を入れております♪
次回は一週間だけのツアーに成ります。
何故なら心臓の主治医の下に出向かなくてはなりませんので(笑)
4週間に一度出向きます。
往復に8日間を要しますので今回はアウトですね(笑)
『番丁』さんで「鶏天カレーうどん」を食べてみて下さい!
Posted by 沼津の源さん
at 2016年04月24日 06:58

「舞妓はんひぃひぃ」の
その「廃止になったパッケージ」
気になりますね。
JRの「廃線」や「廃駅」みたいで、ロマンがあります。
その「廃止になったパッケージ」
気になりますね。
JRの「廃線」や「廃駅」みたいで、ロマンがあります。
Posted by ダッキー
at 2016年05月02日 08:32

【 ダッキーたん 】
こんにちは~♪
一味唐辛子は赤のパッケージ
七味唐辛子は緑のパッケージ
丸い厚紙を巧みに折った折紙の極致のパッケージでした!
パッケージだけでも販売して欲しい逸品です!
こんにちは~♪
一味唐辛子は赤のパッケージ
七味唐辛子は緑のパッケージ
丸い厚紙を巧みに折った折紙の極致のパッケージでした!
パッケージだけでも販売して欲しい逸品です!
Posted by 沼津の源さん
at 2016年05月02日 09:34
