2016年05月30日
本日のにかほっと
本日はそいの塩焼と銀カレイ焼きでいっぺぇ

そいの塩焼です♪

銀カレイ焼きです♪

そいは美味しい魚ですが小骨が多く
食べるのに時間を要します

比べると小骨の量の違いがよく判ります(笑)
ごちそうさまでした♪

そいの塩焼です♪

銀カレイ焼きです♪

そいは美味しい魚ですが小骨が多く
食べるのに時間を要します

比べると小骨の量の違いがよく判ります(笑)
ごちそうさまでした♪
Posted by 沼津の源さん at 12:29│Comments(2)
この記事へのコメント
小骨の多い魚は、苦手です。
子どもの頃から、それは変わってませんね。
まだ子ども、と言うことでしょうか。
でも、「銀ダラ」美味しそうに見えますね。
いい酒の肴になりそうです。
子どもの頃から、それは変わってませんね。
まだ子ども、と言うことでしょうか。
でも、「銀ダラ」美味しそうに見えますね。
いい酒の肴になりそうです。
Posted by ダッキー
at 2016年05月30日 19:51

【 ダッキーたん 】
こんにちは~♪
小骨の多い魚は食べるのは
面倒ですが美味しいですよ♪
子供の頃に父親の実家で
小骨が喉に刺さり往生致しました(笑)
それ以降魚に用心深くなりました(笑)
焼き立ての銀カレイも美味しいですよ♪
先日の何たらは サザエの串焼きでした♪
本日は銀カレイとホタテの串焼き+そいのお造りで(笑)
いよいよ岩牡蠣の解禁日が迫って参りました!
こんにちは~♪
小骨の多い魚は食べるのは
面倒ですが美味しいですよ♪
子供の頃に父親の実家で
小骨が喉に刺さり往生致しました(笑)
それ以降魚に用心深くなりました(笑)
焼き立ての銀カレイも美味しいですよ♪
先日の何たらは サザエの串焼きでした♪
本日は銀カレイとホタテの串焼き+そいのお造りで(笑)
いよいよ岩牡蠣の解禁日が迫って参りました!
Posted by 沼津の源さん
at 2016年05月31日 01:17
