2016年05月31日

また転んでしもうた

バケツの水を捨てに行った。

帰りに段差に足を取られ

すってんころり

頭を打たないように手で防ぎ

大事にはならなかった♪

暗くなってからの外出は危険がいっぱいですね!

あちこち少し擦り剥いたようだ(笑)


タグ :転倒

同じカテゴリー(健康)の記事画像
昼食」
朝食
夕食
昼食
朝食
夕食
同じカテゴリー(健康)の記事
 今日は金曜日 (2020-09-25 05:00)
 インフルエンザの予防接種 (2020-09-24 12:05)
 今日の延命治療 (2020-09-23 22:04)
 今日も延命の日 (2020-09-23 07:15)
 今朝は過ごし易い (2020-09-22 09:02)
 今日の延命治療 (2020-09-21 23:36)

Posted by 沼津の源さん at 19:35│Comments(6)健康
この記事へのコメント
こんばんは、 源さん...。
お久しぶりです。

わかります。
私も暗いと足をとられて…って事...
たまに?いや、よくあります。
なんでもなのにつまづいたり...
疲れていると足も思うように上がらなかったり...ですよね!

大きなケガがなくて良かったです。(*^-^*)
Posted by MAYMAY at 2016年05月31日 20:34
【 MAYたん 】

 こんにちは~♪

 10cm程度の段差だったんですね

 真っ暗で何も見えないので用心して進んでおりました

 段差はもう半歩先だと想っておりましたら

 どっこい 既に段差のところでした(笑)

 ブロックのところに転んでしまいました!

 いやー 痛いの痛くないの

 やっとの事で立ち上がりプ嬢まで戻り

 念の為に水道水で傷口を洗浄致しました。

 水道水は基本的に消毒液ですからね(笑)

 気を付けなくっちゃぁね♪

 ありがとうございました♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年05月31日 23:52
気をつけてね!
Posted by 中谷中谷 at 2016年06月01日 10:34
こんにちは~♪

はい 気を付けます♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年06月01日 11:49
こんにちは。

また転び八起きの源さん、大きい怪我にならないで良かったですね!

夜道は呉々も注意して下さい!

源さん会ですが、あんちゃんがいないと成立しないので10月以降の

修業明けに場所は別として考えましょう!

まだ人生の時間は残っているはずです。

源さんのブログは注視していますので、気をつけて旅を続けてください!
Posted by 松山の池ちゃん at 2016年06月02日 14:14
【 松山の池ちゃんたん 】

 こんにちは~♪

 そうですね10月以降に考えましょう♪

 何か転倒のプロになったみたい(笑)

 予定が変更になり7日に定宿入り致します。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年06月02日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また転んでしもうた
    コメント(6)