2016年08月02日

本日の岩牡蠣は大当たり!



『秋田商店』さんの駐車場です。





剥いた岩牡蠣の貝殻がワンサカと





先日食べたのが一枚350円でしたが

今日は250円のが良いぞー

と云われ素直に250の物をゲット!

上蓋だけ開けていただき 道の駅『象潟』へ





下の貝柱を切り離して水道水で洗います

牡蠣殻が混じっている事があるのと殺菌の為です。






焼いた小鯛がありました500円也





それでは いただきまぁ~す♪





岩牡蠣をやっつけたら 今度は小鯛の番です。

この小鯛約20cmの大きさです。





一日尾目の半身を食べ終わりました。



本来は辛口の日本酒で  でしたが・・・

キャップが開かず

キャップの判断で焼酎に成りました。

手が濡れる前にキャップは外しておくべきでした 反省


ごちそうさまでした!

先日は350円の岩牡蠣を四枚購入致しましたが

本日は250円のを六枚購入致しました

100円の差は大きかったです。(笑)

大満足でした♪

夕方は『笑福』さんに出勤致します(笑)



同じカテゴリー(岩牡蠣)の記事画像
昨日の岩牡蠣
最後の岩牡蠣
本日の岩牡蠣
昼からの岩牡蠣
本日の岩牡蠣
本日の岩牡蠣
同じカテゴリー(岩牡蠣)の記事
 エア 一人源さん会 (2020-06-21 11:26)
 岩牡蠣 (2018-11-26 08:55)
 季節外れの岩牡蠣 (2018-10-28 07:41)
 岩牡蠣のレポートの反省 (2018-10-11 16:45)
 岩牡蠣 (2018-05-02 09:52)
 なんでかな~ (2017-12-24 19:37)

Posted by 沼津の源さん at 15:06│Comments(0)岩牡蠣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の岩牡蠣は大当たり!
    コメント(0)