2016年08月22日

昨日は大失敗



何時もの鰻の安い スーパーに鰻を購入に

何時もの二尾1,380 円の鰻を見てたら

横に一尾1,150円の鰻を発見!

長さは優に30cmはあります。

それを二パック持って鰻コーナーを離れようとしたら

短い鰻が山積みになっておりました!

値段を見ると一尾118円しかも税込で

迷わず乗り換え(笑)

それはばら積みなので五尾を袋に入れ終わった時

ふっと看板を見ますと

なな何と「サンマの蒲焼き」と書いてあるではありませんか(笑)

もう袋に入れてしまったので戻す訳にはいかず(笑)

「サンマの蒲焼き」を購入して参りました。

見た目っは「鰻の蒲焼き」にそっくりですが

食べてみますとやっぱりサンマです。

食感はパサパサしております(笑)

サンマも「青魚」ですからまぁイイやと納得して食べております(笑)






「肝焼き」は鰻の肝焼きをゲット致しました。






辛子明太子もゲット致しました。


「安物買いの銭失い」を身をもって体験致しました(笑)



同じカテゴリー(健康)の記事画像
昼食」
朝食
夕食
昼食
朝食
夕食
同じカテゴリー(健康)の記事
 今日は金曜日 (2020-09-25 05:00)
 インフルエンザの予防接種 (2020-09-24 12:05)
 今日の延命治療 (2020-09-23 22:04)
 今日も延命の日 (2020-09-23 07:15)
 今朝は過ごし易い (2020-09-22 09:02)
 今日の延命治療 (2020-09-21 23:36)

Posted by 沼津の源さん at 04:06│Comments(4)健康
この記事へのコメント
ちょっとジョギングでしたよね〜
でも、前向きに考えることがグッドですよね!

私も数日前に三越で黒糖ピーナッツが、3袋1080円で売っていたのを買いましたが、昨日はそれが2袋で540円になっていて即購入!
でも数十分ごには3袋が680円くらいに‼️
さすがにそれは買えませんでした〜(^^;;

もう少し待ってたら良かった〜!
お店は閉店間際まで何が起こるかわからないと勉強になりました(^^)
Posted by ミーナミーナ at 2016年08月22日 12:18
【 ミーナたん 】

 こんにちは~♪

 台風の影響も無く無事でした

 まさか鰻のコーナーにサンマさんがいるとは(笑)

 ミーナさんもショックでしたね!

 大平1区が避難勧告が出たとの事で

 (我が家は4区)うかうかしておれないなと

 実は昨日から三島のホテルに自主避難中(笑)

 そんな訳でTVを身ながら持ち込んだビールを片手に


 サンマの蒲焼きを一生懸命食べておりました(笑)

 一応連泊を予約しておりますので今夜も宿泊致します。

 また美味しいモノを安くゲットしてくださいね♪

 僕も誤魔化される事のないように気を付けます(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年08月22日 17:16
源さん おはようございます。

某チェーンスーパー店・・・この夏も

とくに土用の丑の日頃からは、

「さんま蒲焼き」を撤去する店も

多いです。(売り上げ・利益のため?)

ほぼ朝ごはんのおかずのために、たまに

買います。まあ安くて喜んでいたのですが、

・・・近大ナマズの蒲焼きは食されましたか?

鰻に近いとか・・・でもやはりスルーしてしまいます。

まあ店には出回ってないでしょうが・・・
Posted by ゆず親父2ゆず親父2 at 2016年08月23日 10:41
【 ゆず親父2たん 】

 こんにちは~♪

 近大鯰の話題は知っておりますが

 実物は見た事はありません。

 サンマの蒲焼きは今回が最後です(笑)

 やっぱり中国産でも本物の方が善いですね

 まだまだ暑いですが

 夏バテに陥らないように ご自愛下さいね♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年08月23日 11:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は大失敗
    コメント(4)