2016年10月31日

燃料の補給

本来は沼津からFBM会場経由秋田県象潟までは

余裕で無給油で到達出来るのですが

昨日の緊急事態で濃霧の山岳道を

超ノロノロ運転で燃費が大幅に悪化致しました(泣)

新潟に到着した時限で残燃料は僅か15L強で

とても象潟までは持たない!

コンビニの駐車場で弁当を食べながら

安いスタンドを探し113円のスタンドが近所に存在する事を確認

訪問致しますと案の定値上がりしておりました(笑)

それも3円も!

象潟の激安スタンドまで切りチョンでとも想ったが

今回のトラブルもあり余分に給油を致しました(笑)

明日は象潟に到着です。

FBMの会場手前直前まで行くもUターンせざるを得なかったのは

かえすがえすも残念でした!

果たして冬の日本海の魚は捕れているのでしょうか?

明日は運が良いと今シーズン初雪に出合えるかも(笑)



安いスタンドは気を付けないと値段の変かが大きいので

要注意ですね(笑)



同じカテゴリー(プ嬢)の記事画像
プ嬢の速度計に信号
いなもく さん
プジョーのエンブレム
デジカメを落とす
タイヤ交換後『北口亭』さん
いつの間にか56万km越えてた
同じカテゴリー(プ嬢)の記事
 508がやって来た (2020-07-23 06:23)
 赤の508とすれ違う (2020-06-06 09:44)
 今日は疲れた (2020-05-29 18:41)
 プ嬢508のカタログがやって来た (2019-11-22 08:58)
 東京の油売りさんへ (2019-10-07 15:53)
 FBM0 (2019-09-29 16:52)

Posted by 沼津の源さん at 01:12│Comments(0)プ嬢
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燃料の補給
    コメント(0)