2016年11月01日
『五島』さん
『五島』さんは
お寿司屋さんなのですが
僕がお寿司屋さんに行く事はまずありませんので
お酒を飲んだ処は全て「居酒屋」に分類しております。(笑)
『後藤』さんは『五島』さんの誤りでした!
『五島』さんごめんなさい
タクシーで『五島』さんを訪問致しますと
大将と女将さんからお久し振りと
更に女将さんは源さん今何処に居るんやろと噂をしていた処と
お聞きするに僕のブログを読んで下さっておられるそうです。感謝
昨日もいっぱい写真を撮ったのですが
アルバムの設定が変化しており開けませんので
暫くは写真の掲載はありません(泣)
この季節の物を沢山出して貰えました。
大将のオリジナルブレンドの日本酒も旨くて
お代わりしちゃいました(笑)
女将さんは僕の「岩牡蠣」好きに呆れ返っておられました(笑)
『五島』さんを訪問致しましたら
「オリジナルブレンド」日本酒を所望してみて下さい
ごちそうさまでした♪
明日・明後日は『笑福』さんに出勤致しますので
『五島』さんご夫妻と再開出来ます(笑)
お寿司屋さんなのですが
僕がお寿司屋さんに行く事はまずありませんので
お酒を飲んだ処は全て「居酒屋」に分類しております。(笑)
『後藤』さんは『五島』さんの誤りでした!
『五島』さんごめんなさい
タクシーで『五島』さんを訪問致しますと
大将と女将さんからお久し振りと
更に女将さんは源さん今何処に居るんやろと噂をしていた処と
お聞きするに僕のブログを読んで下さっておられるそうです。感謝
昨日もいっぱい写真を撮ったのですが
アルバムの設定が変化しており開けませんので
暫くは写真の掲載はありません(泣)
この季節の物を沢山出して貰えました。
大将のオリジナルブレンドの日本酒も旨くて
お代わりしちゃいました(笑)
女将さんは僕の「岩牡蠣」好きに呆れ返っておられました(笑)
『五島』さんを訪問致しましたら
「オリジナルブレンド」日本酒を所望してみて下さい
ごちそうさまでした♪
明日・明後日は『笑福』さんに出勤致しますので
『五島』さんご夫妻と再開出来ます(笑)
Posted by 沼津の源さん at 04:11│Comments(0)
│居酒屋