2016年11月13日

七五三

本日はお天気も良く

家族連れで七五三のお参りに出かける方々が多い♪

まっさらなスーツを着た紳士に出会った

おっ 某や格好良いなぁ♪

と声を掛けますと 直立不動に為ってしまいました(笑)

後ろに居たお父さんに睨まれてしまいました(笑)

空かさず「七五三ですか? おめでとうございます」

と述べますと お父さんは複雑なお顔(笑)

続いて歩いていらしたお母さんは

汗を拭々き満面の笑顔で立ち止まって

丁寧なお辞儀をされました♪

見ず知らずのオッサンからの おめでとう

迷惑だったかな(笑)

僕は金太郎飴を買って貰って嬉しかったのを

ハッキリと覚えております。

記念撮影もね!


タグ :七五三

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アクセス数650000突破
小文字さんへ
ハートマーク
本日の購入品
こんなに大きな
伊豆高原ビール
同じカテゴリー(その他)の記事
 越路吹雪「p0考 (2020-09-17 09:03)
 久し振りに興奮した (2020-09-01 18:36)
 テッシュペーパー (2020-08-15 21:52)
 どうしてだろう (2020-08-14 11:46)
 高松愛さん (2020-08-14 09:20)
 なつさんのいい日旅立ち (2020-08-14 07:05)

Posted by 沼津の源さん at 12:39│Comments(2)その他
この記事へのコメント
源さんへ

こんにちわ。ご無沙汰いたしております。
近頃は、警戒心が強くて・・・。
仕事で土地勘の無い所でも
うかつに聞けません。
なんか怪しまれるのです。

昔は、気軽に道順など尋ねながら
どこでも行けたのですが・・・・。

特に子供さんには聞けなくなりました。
僕は運転中サングラスをしているので
特に警戒されます(笑)

精神的な、こむら返り時代です。
Posted by たおおたおお at 2016年11月13日 15:21
【 たおおたん 】

 こんにちは~♪

 警戒するのもよいけれど

 直立不動には参りましたね

 きっと 母親から汚さないように云われていたんでしょうね(笑)

 僕も眩しい時には忙眩の為 偏光サングラスをしておりますが

 人と話す時には必ず外しております。


 腓反りは最近 またたまに起こします。

 即マッサージしております(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年11月13日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七五三
    コメント(2)