2017年01月26日
ソーラーパネルの性能
ソニーのタブレットを充電率15%から一日掛けて充電してみた。
16時迄に93%迄充電が進みました。
途中ネットに接続したり色んな事を致しました。
充電だけなら100%の充電は可能でした。
プ嬢はナビとレーダー探知機及びラジオを付け放しで
時々パワーウインドウも動作させましたが
無事に事無きを得ました(笑)
計器類を持ち合わせておりませんので
具体的な数字は出せません(笑)
タブレットは充電率を1%上げるのにおよそ4分を要します。
この数値はソーラーパネルの性能とは関係ありません。
20Wのパネルであれば余裕を持って運用出来ると考える。
本日も良い天候であったが曇り模様ではこうは行かなかったであろう
あくまでも補完の装置である事を書き添えて置く
16時迄に93%迄充電が進みました。
途中ネットに接続したり色んな事を致しました。
充電だけなら100%の充電は可能でした。
プ嬢はナビとレーダー探知機及びラジオを付け放しで
時々パワーウインドウも動作させましたが
無事に事無きを得ました(笑)
計器類を持ち合わせておりませんので
具体的な数字は出せません(笑)
タブレットは充電率を1%上げるのにおよそ4分を要します。
この数値はソーラーパネルの性能とは関係ありません。
20Wのパネルであれば余裕を持って運用出来ると考える。
本日も良い天候であったが曇り模様ではこうは行かなかったであろう
あくまでも補完の装置である事を書き添えて置く
Posted by 沼津の源さん at 17:03│Comments(0)
│その他