2017年02月17日
『笑福』さん
昨夜 早速『笑福』さんを訪問して参りました♪
入店致しますと女将さんが「あら珍しい」
続いて大将が「どうしたん」(笑)
雑談に入る前に
何でも僕のブログを読んでおられる方がいらっしゃるとか
今度の日曜日に来店されるとか
では お会い出来ますね♪
「源さん何時までおるん?」
一週間位居る積もりです(笑)

お通しです

刺身の盛合せ半人前です

鱈の白子です
沼津でも食べられますが味が全然違います♪

鮫です。
新しい物でないとアンモニア臭くなると云う
始めて食べました珍味です。
お酒は痛風の天敵の日本酒を二合で撃沈致しました(笑)
本日は焼酎を出していただけるそうです♪
混んでも僕の席は確保です(笑)

道の駅に戻ってから証拠写真をパシャリ
昼間は光線の加減で撮れませんでした(笑)
入店致しますと女将さんが「あら珍しい」
続いて大将が「どうしたん」(笑)
雑談に入る前に
何でも僕のブログを読んでおられる方がいらっしゃるとか
今度の日曜日に来店されるとか
では お会い出来ますね♪
「源さん何時までおるん?」
一週間位居る積もりです(笑)

お通しです

刺身の盛合せ半人前です

鱈の白子です
沼津でも食べられますが味が全然違います♪

鮫です。
新しい物でないとアンモニア臭くなると云う
始めて食べました珍味です。
お酒は痛風の天敵の日本酒を二合で撃沈致しました(笑)
本日は焼酎を出していただけるそうです♪
混んでも僕の席は確保です(笑)

道の駅に戻ってから証拠写真をパシャリ
昼間は光線の加減で撮れませんでした(笑)
Posted by 沼津の源さん at 06:16│Comments(0)
│居酒屋