2020年03月15日
2020年03月14日
今朝の僕
今朝 自画撮りしてみました。

随分と痩せましたね(笑)
床屋さんに行けませんので
髪の毛が延び放題です(笑)
今日で入院してから212日です。
この写真もグロですが
切開した傷口はもっとグロですので
掲載致しません。

随分と痩せましたね(笑)
床屋さんに行けませんので
髪の毛が延び放題です(笑)
今日で入院してから212日です。
この写真もグロですが
切開した傷口はもっとグロですので
掲載致しません。
タグ :近影
2020年03月14日
昨夜は余り眠れなかった
お隣さんのN氏が無事退院されて行きました。
氏と入れ替わる様に3名様が入院して参りました。
その内の一人と家族が煩いの何のっての
消灯時刻迄キャッキャと大騒ぎです。
夜にはエアコンを切ってしまうし お手上げです。
昨夜は寒いは 傷口は痛いし滲みるし睡眠どころではありませんでした。
昼間に寝るチャンスがあれば積極的に寝ます!
氏と入れ替わる様に3名様が入院して参りました。
その内の一人と家族が煩いの何のっての
消灯時刻迄キャッキャと大騒ぎです。
夜にはエアコンを切ってしまうし お手上げです。
昨夜は寒いは 傷口は痛いし滲みるし睡眠どころではありませんでした。
昼間に寝るチャンスがあれば積極的に寝ます!
タグ :安眠出来ず
2020年03月13日
痛かった筈だ
術後から限度一杯に痛み止めを服用致しておりました。
昨日の夕方先生方が来られた時に出血がありましたので
オムツのパッドに変えました。(最近は常用(笑))
今朝 起きた時には気が付きませんでしたが
シーツに血液の大きな赤点が、そこいら中に
目に見える範囲には出血は認められませんが
きっと 反対側に出血が流れて行っているのでしょうね
幸い本日はシーツ交換の日です。
もう10分もしたら朝の巡回に来られますので
先生に報告がてら見て貰います。
昨日の夕方先生方が来られた時に出血がありましたので
オムツのパッドに変えました。(最近は常用(笑))
今朝 起きた時には気が付きませんでしたが
シーツに血液の大きな赤点が、そこいら中に
目に見える範囲には出血は認められませんが
きっと 反対側に出血が流れて行っているのでしょうね
幸い本日はシーツ交換の日です。
もう10分もしたら朝の巡回に来られますので
先生に報告がてら見て貰います。
タグ :シーツの大きな赤点
2020年03月13日
2020年03月12日
今日の手術も痛かった
午後一番から始まった追加の切開手術も痛かった!
所要時間は約1時間でした。
前回の手術に比べると多少は痛みは少なかったが
傷口にイソジンを塗り込んだので 滲みる滲みる
今日明日は、余り歩き回らない様にと注意を受ける。
言われ無くても歩きません(笑)
所要時間は約1時間でした。
前回の手術に比べると多少は痛みは少なかったが
傷口にイソジンを塗り込んだので 滲みる滲みる
今日明日は、余り歩き回らない様にと注意を受ける。
言われ無くても歩きません(笑)
タグ :追加の切開手術
2020年03月12日
2020年03月12日
ブドウ糖
先日 朝食時に低血糖症状がありました。
常時携帯していたブドウ糖は病室に置いたままでしたので
病衣のポケットに入れて置く様に致しました。
ところが、着替えるのはシャワールームですので
ポケットに入れたまま忘れてしまいました (笑)
最初は直ぐに気付き回収出来ましたが
昨日は気付くのが遅く、回収出来ませんでした。
そこで入院前の様に首にぶら下げる事に致しました(笑)
現在はニトロとペットボトルのキャップオープナーに加えて
錠剤の入った財布が加わりました (笑)
常時携帯していたブドウ糖は病室に置いたままでしたので
病衣のポケットに入れて置く様に致しました。
ところが、着替えるのはシャワールームですので
ポケットに入れたまま忘れてしまいました (笑)
最初は直ぐに気付き回収出来ましたが
昨日は気付くのが遅く、回収出来ませんでした。
そこで入院前の様に首にぶら下げる事に致しました(笑)
現在はニトロとペットボトルのキャップオープナーに加えて
錠剤の入った財布が加わりました (笑)
タグ :ブドウ糖
2020年03月12日
2020年03月11日
スーパージェット型ヘリ
患者は見た(笑)
ドクターヘリのローターを見て欲しい!
昔のテレビドラマのスーパージェット型みたいでしょう(笑)

フォーカルプレーン シャッターによる偶然の1カットです!
ローターの位置もジャストです。
ドクターヘリのローターを見て欲しい!
昔のテレビドラマのスーパージェット型みたいでしょう(笑)

フォーカルプレーン シャッターによる偶然の1カットです!
ローターの位置もジャストです。
2020年03月11日
2020年03月11日
イヤホンもエイジングが有効
入院してから3個目のイヤホンです。
売店では この一種類しか置いておりません(笑)
購入当初は音が悪く、やっと我慢の出来る程度でした!
それから寝てる間中エイジングを進めておりました(笑)
昨夜は久し振りに”春の祭典”と”ツラツーストラはかく語りき”を聴きましたら
想いの他 音が良く為っておりました❗
エイジング成功です♪♪
売店では この一種類しか置いておりません(笑)
購入当初は音が悪く、やっと我慢の出来る程度でした!
それから寝てる間中エイジングを進めておりました(笑)
昨夜は久し振りに”春の祭典”と”ツラツーストラはかく語りき”を聴きましたら
想いの他 音が良く為っておりました❗
エイジング成功です♪♪
タグ :イヤホンのエイジング
2020年03月10日
木曜日に追加切開
傷口が急速に小さく為って参りましたので
追加の切開を明後日木曜日に行います。
治療が捗ると想います。
前回の切開が余りにも痛かったので
今回は意識が朦朧とした状態で行います。
心臓と腎臓の悪化を考えての処置です。
痛みが軽減されると良いのですが…
追加の切開を明後日木曜日に行います。
治療が捗ると想います。
前回の切開が余りにも痛かったので
今回は意識が朦朧とした状態で行います。
心臓と腎臓の悪化を考えての処置です。
痛みが軽減されると良いのですが…
タグ :切開手術
2020年03月08日
久し振りの富士山
夕方に食堂に行きましたら富士山の頂上が少し見えて参りました!
急いで病室に戻り、カメラを取りに行く
時刻はどんどん迫って参ります
何枚か撮影致しましたが使用に耐えるのは以下の一枚だけです。
急いで病室に戻り、カメラを取りに行く
時刻はどんどん迫って参ります
何枚か撮影致しましたが使用に耐えるのは以下の一枚だけです。

タグ :富士山
2020年03月08日
2020年03月08日
喧しいオバサン
7階の食堂に行きますと非常に喧しいオバサンが出現致します。
熱海から来ている預りの患者さんです。
単独の時は静かなんですが、話し相手が来ますと
バカデカい声で自慢話を致します。
先日は最悪でした。
お互いに相手より大きな声で話そうと致しますので
無限ループに陥りました(笑)
コンクリートの部屋なので、とても響き 大迷惑です。
これから逃れる方法は二つ いや三つの方法があります。ー
一つは 食堂に行かない
でも 行かないと富士山の写真が撮れません!
二つ目は 耳栓をする事ですが遮断とは 程遠いですね(笑)
三つ目は ノイズキャンセリング機能付きのヘッドフォンの装着です。
しかしSDカードの購入が出来なかったのと同じ理由でアウトです(泣)
預りのオバサンが熱海の病院に帰るまで我慢の一徹ですね(笑)
預りの理由は、熱海には放射線科がありませんので
彼女は今週始めから深い帽子を被っております。
段々深く為って今は完全に坊主に為った様です。
かわいそうですが治療の為ですから甘んじて受け入れておられます。
熱海から来ている預りの患者さんです。
単独の時は静かなんですが、話し相手が来ますと
バカデカい声で自慢話を致します。
先日は最悪でした。
お互いに相手より大きな声で話そうと致しますので
無限ループに陥りました(笑)
コンクリートの部屋なので、とても響き 大迷惑です。
これから逃れる方法は二つ いや三つの方法があります。ー
一つは 食堂に行かない
でも 行かないと富士山の写真が撮れません!
二つ目は 耳栓をする事ですが遮断とは 程遠いですね(笑)
三つ目は ノイズキャンセリング機能付きのヘッドフォンの装着です。
しかしSDカードの購入が出来なかったのと同じ理由でアウトです(泣)
預りのオバサンが熱海の病院に帰るまで我慢の一徹ですね(笑)
預りの理由は、熱海には放射線科がありませんので
彼女は今週始めから深い帽子を被っております。
段々深く為って今は完全に坊主に為った様です。
かわいそうですが治療の為ですから甘んじて受け入れておられます。
タグ :他人迷惑な患者さん
2020年03月07日
昼食後の一曲
久し振りに
レナード・バーンスタイン氏 に依る
ラプソディー・イン・ブルー
を聴き楽しみました。
ベーゼンドルファーの音色もピッタリでした。
辻井伸行氏の演奏も聴きましたが
スタインウエィの音色は、少し合わない感じでした(笑)
レナード・バーンスタイン氏 に依る
ラプソディー・イン・ブルー
を聴き楽しみました。
ベーゼンドルファーの音色もピッタリでした。
辻井伸行氏の演奏も聴きましたが
スタインウエィの音色は、少し合わない感じでした(笑)
2020年03月06日
やっと直った♪
何度やってもタブレットが見付からないので
関係する設定を全てリセットして1からやり直し致しました。
先程やっと写真の伝送が出来る様に為りました。やれやれ

今朝の富士山の姿です。
お騒がせ致しました。
関係する設定を全てリセットして1からやり直し致しました。
先程やっと写真の伝送が出来る様に為りました。やれやれ

今朝の富士山の姿です。
お騒がせ致しました。
2020年03月06日
全館放送
今朝 6時6分に全館放送がありました!
内容は
エマージェンシー エマージェンシー 三階西病棟
エマージェンシー エマージェンシー 三階西病棟
と云うものでした。
意味は三階の西病棟の患者さんの容態が急変したので
手の空いている看護師は、三階西病棟に急行せよ
です。
この時間帯は 朝の検診で看護師さんもてんてこ舞いです。
何事も無く収まります様に願うばかりです。
内容は
エマージェンシー エマージェンシー 三階西病棟
エマージェンシー エマージェンシー 三階西病棟
と云うものでした。
意味は三階の西病棟の患者さんの容態が急変したので
手の空いている看護師は、三階西病棟に急行せよ
です。
この時間帯は 朝の検診で看護師さんもてんてこ舞いです。
何事も無く収まります様に願うばかりです。
タグ :全館放送
2020年03月06日
タブレットに異変
昨日の昼食後にタブレットをテーブルから落っことしてしまいました。
その後の動作も異常なく動作しておりましたが
夕方の富士山の写真を伝送しようと致しましたら
カメラがタブレットを認識致しません
昨夜は、消灯時刻近く迄ペアリングを試みました。
今日は最初から再度試みます。
カメラのモニターをタブレットで撮影致しますと
ピンぼけ状態に為っちゃいます(笑)
その後の動作も異常なく動作しておりましたが
夕方の富士山の写真を伝送しようと致しましたら
カメラがタブレットを認識致しません
昨夜は、消灯時刻近く迄ペアリングを試みました。
今日は最初から再度試みます。
カメラのモニターをタブレットで撮影致しますと
ピンぼけ状態に為っちゃいます(笑)