2020年09月05日
2020年09月05日
大変だ❗ 耳が聞こえない
先程左耳のワイヤレスのブルーツースの端末を外し
右側は、そのままにして置いた積もりです。
タブレットで台風10号の情報を見ようと致しましたが
音声が聞こえません。
あれっ ブルーツースを切断したのかな と確認致しましたら接続中です。
確認の為に、一度切断して再接続を試みるも応答無し
コリャ大変だぁ 耳が突然聞こえ無くなっちゃった❗
不安に際まみれながら両耳に指を突っ込んだら
両耳には 端末が刺さっておりませんでした。
一安心
右側は、そのままにして置いた積もりです。
タブレットで台風10号の情報を見ようと致しましたが
音声が聞こえません。
あれっ ブルーツースを切断したのかな と確認致しましたら接続中です。
確認の為に、一度切断して再接続を試みるも応答無し
コリャ大変だぁ 耳が突然聞こえ無くなっちゃった❗
不安に際まみれながら両耳に指を突っ込んだら
両耳には 端末が刺さっておりませんでした。
一安心
タグ :ワイヤレスイヤホン
2020年09月05日
血圧
シャントを設置してから血圧が低下しております。
最近では、100超えは珍しく80前後の事が多いです。
最高血圧が60台に為った事もありました。
流石に多少フラツキました。
シャントの一ヶ月検診は人工血管の一部が狭窄気味の箇所が見つかりました。
次は10月1日です。
場合に依ってはバルーンで拡げるやも知れません。
最近では、100超えは珍しく80前後の事が多いです。
最高血圧が60台に為った事もありました。
流石に多少フラツキました。
シャントの一ヶ月検診は人工血管の一部が狭窄気味の箇所が見つかりました。
次は10月1日です。
場合に依ってはバルーンで拡げるやも知れません。