2013年01月14日

白兎神社

米子はパラパラと雨が降っておりましたが、道の駅『神話の里 白うさぎ』に到着した時には 今にも降って来そうな空模様でしたがカメラを持って撮影して参りました。



道の駅の入口です。




シンボルの石像です。




白兎神社の入口と参拝客達です。

ここで、生憎パラパラと降って参りましたので撮影を中止です。
神社と伝説の島の写真は次回に




Posted by 沼津の源さん at 13:41│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ

昨日は皆生温泉に行きたかったけど
雪が積もってるだろうと断念したのだけど。。。
雪とか積もってなかったんですね( ゚∀゚)・;'.、

悠々自適でうらやましい(*´→ܫ←`*)
Posted by しゅうみ♫しゅうみ♫ at 2013年01月14日 22:01
しゅうみたん
国道の脇には除雪した雪がほんの少しだけ有りましたが路面には皆無でした。
皆生温泉の横は常に通りますが、行った事は有りません(笑)
悠々自適なんてとんでもない!
何も好んで野宿なんかするもんですか(泣)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2013年01月14日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白兎神社
    コメント(2)