2013年03月02日
さて 本日の野宿は
本日は何処で野宿を致しましょうかね(笑)
境港の何時もの場所で野宿をし、仲屋食品さんで幻のモサエビを調達して
音戸町の榎酒造さんにお持ちしてから高松の定宿に行くか
でも相当な大回りですね!
モサエビは次回にして、音戸町の榎酒造さんの何時もの場所で野宿をし、高松へ これが一番素直やなぁ
音戸町はパスして道の駅『滝宮』(別名ホテル滝宮)で野宿もアリやなぁ(笑)
時計任せで得意のフラフラ行きが一番! これに決定しよう(笑)
境港の何時もの場所で野宿をし、仲屋食品さんで幻のモサエビを調達して
音戸町の榎酒造さんにお持ちしてから高松の定宿に行くか
でも相当な大回りですね!
モサエビは次回にして、音戸町の榎酒造さんの何時もの場所で野宿をし、高松へ これが一番素直やなぁ
音戸町はパスして道の駅『滝宮』(別名ホテル滝宮)で野宿もアリやなぁ(笑)
時計任せで得意のフラフラ行きが一番! これに決定しよう(笑)
Posted by 沼津の源さん at 06:52│Comments(2)
この記事へのコメント
おつかれさまです ブログ 無線LANパソコンで 見ています。
店名で、どのあたりかイメージができないことも
店名で、どのあたりかイメージができないことも
Posted by ひめ太郎
at 2013年03月02日 07:21

ひめたん
おはようございます。
仲屋食品さんは鳥取県境港市に存在致しております魚の仲買さんです。
榎酒造さんは広島県呉市音戸町に実在する酒蔵です。
華鳩で検索致しますと頭に出て参ります。
清盛の商標権を‥お持ちです。
貴醸酒*と云えば華鳩さんです!
* 普通のお酒は水で仕込みますが、貴醸造はお酒で仕込みます。
僕が余り詳しく所在地等を書かないのは、検索したり 地図で探す楽しさを味わって欲しいからです。
丁度 針の穴のうどん屋さんを探すようにね(笑)
おはようございます。
仲屋食品さんは鳥取県境港市に存在致しております魚の仲買さんです。
榎酒造さんは広島県呉市音戸町に実在する酒蔵です。
華鳩で検索致しますと頭に出て参ります。
清盛の商標権を‥お持ちです。
貴醸酒*と云えば華鳩さんです!
* 普通のお酒は水で仕込みますが、貴醸造はお酒で仕込みます。
僕が余り詳しく所在地等を書かないのは、検索したり 地図で探す楽しさを味わって欲しいからです。
丁度 針の穴のうどん屋さんを探すようにね(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2013年03月02日 07:59
