2013年03月29日
『聖風うどん』さん
朝一番で定番の『聖風うどん』さんを訪問致しました。



干支の陶器は過去にも載せておりますね(笑)
最近絵本が多くなったような気が致します。

ひやあつ に お揚げさんをトッピング致しました。
ここのお揚げさんはさぬき標準程は甘くありませんが、県外者の僕にとっては やはり甘いです。
いまは無き『彦江』さんの お揚げさんが美味しかった♪
ごちそうさまでした。



干支の陶器は過去にも載せておりますね(笑)
最近絵本が多くなったような気が致します。

ひやあつ に お揚げさんをトッピング致しました。
ここのお揚げさんはさぬき標準程は甘くありませんが、県外者の僕にとっては やはり甘いです。
いまは無き『彦江』さんの お揚げさんが美味しかった♪
ごちそうさまでした。
Posted by 沼津の源さん at 11:51│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
こんばんは。
昨日頂いたGA-2ですが、確実に効果があるようです。
データーをこれからとって行きますので今後ご報告いたします。
昨日頂いたGA-2ですが、確実に効果があるようです。
データーをこれからとって行きますので今後ご報告いたします。
Posted by 遠藤 at 2013年03月29日 21:26
遠藤たん
おはようございます。
良かったです。
エンジンブレーキが効きにくく成りますので
滑空距離が伸びます!
それを上手く利用すれば、より燃費の向上図られます。
おはようございます。
良かったです。
エンジンブレーキが効きにくく成りますので
滑空距離が伸びます!
それを上手く利用すれば、より燃費の向上図られます。
Posted by 沼津の源さん
at 2013年03月30日 05:35
