2013年06月01日

午前中

午前中葉牡丹さんに行こうかと考えておりましたが、
丁度メールが入って参りましたので返信をしてから
より遠いひろめに行く事に(笑)
ひろめの方がテーブルが広いので作業がし易いからです。



左側から
 マグロの目玉
 豚の角煮
 ドロメ
です。
最近 お肉を食べる機会が増えております。

メールのやり取りの後は超難しい?パズルをば
ちょっと頭を使うが、それほど難しくありませんわ



まっ 暇潰しと頭の体操には丁度良いでしょうか?
部屋の清掃が済んだ頃合いを計って帰還致し
先程まで昼寝をしておりました。
寝るおじんは、どう為る?



同じカテゴリー(酒の肴)の記事画像
ツナとタイカレー
ツナとタイカレー
昨夜の晩酌とお昼前の昼酌?
買って来た物
鯖缶+納豆
昨日の『磐々』さん
同じカテゴリー(酒の肴)の記事
 モサエビの季節 (2020-09-19 11:16)
 鯨のベーコン (2018-12-23 07:42)
 ツナとタイカレー (2018-02-21 13:25)
 ツナとタイカレー (2018-02-21 12:24)
 結局「へそ」へ (2017-08-09 12:27)
 大間違い (2017-07-27 05:03)

Posted by 沼津の源さん at 18:43│Comments(0)酒の肴その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
午前中
    コメント(0)