2013年10月17日

IC乗車券

IC乗車券が認可される様です。
今回に限れば問題は無いでしょう?
次の運賃改定時には
1円単位の運賃がベースに成るのか
10円単位の運賃がベースに成るのか
大問題ですね
僕の考えとしては10円単位の運賃設定は
便宜的に繰り上げているのですから
ベースは1円単位の金額にするべきだと考えます。

前回は反応が全く有りませんでしたが
元々100円の缶ジュース類は
消費税の発足と共に110円に価格改定されました。
これは認めましょう
消費税が現在の5%に改定されましたら
当然の様に120円に成りました。
8%に成りましたら当然のごとく130円に成るでしょう
10%に成ったら140円に?
消費税の改定の度に10円ずつ値上げ!
消費税10%で初めて110円で
税率と実売価格が一致するのですが
皆様には感心が無い様ですね!
これまで300万円以上缶コーヒーを飲んでおられる
社会派の方も無関心みたいです。
税率と便乗値上げの関係をきちんと監視せねば


タグ :消費税

同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
黄砂が酷かった
交差点の横断歩道の緑点
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 号泣してしまった (2020-08-04 10:19)
 鯨のベーコン (2018-12-23 07:42)
 北九州の成人式 (2017-01-09 08:34)
 熊本市に救援物資をおくってはいけない (2016-04-20 09:44)
 気のせいか (2015-10-24 19:33)
 安保法案が成立致しました (2015-09-22 00:09)

Posted by 沼津の源さん at 07:16│Comments(2)社会問題
この記事へのコメント
源さんこんばんは~
四国も冷え始めました。

フランス車に乗ってうどんツアー
おしゃれですね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2013年10月17日 22:44
【かをるたん】

 こんばんは
 かをるさんの台湾旅行記
 大変 臨場感に溢れており
 楽しみに見させて頂いております。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2013年10月17日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IC乗車券
    コメント(2)