2013年10月24日
『番丁』さん
第17回さぬきうどんツアー 1軒目は番丁さんです。


まだ足腰が頼り無いのでプ嬢で県庁まで行き県庁にプ嬢を預けて番丁さんへ
番丁さんに入店致しましたら
源さん来た とオヤジさんが 飛び出して参りました(嬉)。
どなしたん? 久し振りや 寝込んでもおったんか心配してた と
いや 実は斯く斯く然々
まだ しっぽく してないんや 松茸うどんでも 食べてって
もう既に松茸うどんをお願いしておりました(笑)
うどんが出て来るまでに おでん を


定番の大根と焼き豆腐にネギとみそだれをかけて
大根を1口 致しましたら
あっという間に松茸うどんが出て参りました。

うどんの向こうに見えるのが 大分県のゆず胡椒本舗のゆず胡椒です。
柚木の香りいっぱいの七味唐辛子です。
市販は、しておりません!
ごちそうさまでした。


まだ足腰が頼り無いのでプ嬢で県庁まで行き県庁にプ嬢を預けて番丁さんへ
番丁さんに入店致しましたら
源さん来た とオヤジさんが 飛び出して参りました(嬉)。
どなしたん? 久し振りや 寝込んでもおったんか心配してた と
いや 実は斯く斯く然々
まだ しっぽく してないんや 松茸うどんでも 食べてって
もう既に松茸うどんをお願いしておりました(笑)
うどんが出て来るまでに おでん を


定番の大根と焼き豆腐にネギとみそだれをかけて
大根を1口 致しましたら
あっという間に松茸うどんが出て参りました。

うどんの向こうに見えるのが 大分県のゆず胡椒本舗のゆず胡椒です。
柚木の香りいっぱいの七味唐辛子です。
市販は、しておりません!
ごちそうさまでした。
Posted by 沼津の源さん at 12:13│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
さすが源さん!!人気者!!
いつも来る人の姿が見えないと、本気で心配しますよね~(*_*)
皆を安心させるために、大変でしょうけれど、定期的に訪れて差し上げてくださいね(^O^)♥
皆待っていますよ~♥
いつも来る人の姿が見えないと、本気で心配しますよね~(*_*)
皆を安心させるために、大変でしょうけれど、定期的に訪れて差し上げてくださいね(^O^)♥
皆待っていますよ~♥
Posted by 女性の味方 at 2013年10月24日 17:01
【 女性の味方たん 】
こんにちは
特徴のある出で立ちですから目立つんですね(笑)
皆さんに ああだこうだ云われている内が華ですね
お世辞でも心配して頂ける事は ありがたい事です。
ありがとうございます。
こんにちは
特徴のある出で立ちですから目立つんですね(笑)
皆さんに ああだこうだ云われている内が華ですね
お世辞でも心配して頂ける事は ありがたい事です。
ありがとうございます。
Posted by 沼津の源さん
at 2013年10月24日 17:18
