2013年12月05日
『番丁』さん
第21回さぬきうどんツアーの一発目は県庁舎裏の
番丁さんを訪問して参りました。

頂いた うどんは この季節の定番である しっぽくうどんです。

しっぽくうどんが出て来るまでの繋ぎに おでんを
こんにゃく・つくね・大根 です。
特製味噌だれを掛けていただきますと言う暇もなく

しっぽくうどんの小が出て参りました。
フゥフゥしておりますと大将がやって来て
いつ来たんや?
今 此処に直行で来た
まるで 禅問答みたい(笑)
1玉目は 番丁さんの しっぽくうどんを頂きました。

番丁さんを訪問して参りました。

頂いた うどんは この季節の定番である しっぽくうどんです。

しっぽくうどんが出て来るまでの繋ぎに おでんを
こんにゃく・つくね・大根 です。
特製味噌だれを掛けていただきますと言う暇もなく

しっぽくうどんの小が出て参りました。
フゥフゥしておりますと大将がやって来て
いつ来たんや?
今 此処に直行で来た
まるで 禅問答みたい(笑)
1玉目は 番丁さんの しっぽくうどんを頂きました。

Posted by 沼津の源さん at 17:27│Comments(6)
│うどん
この記事へのコメント
こんばんは
いいお天気でうどんツアーが始まりましたね!!
しっぽくうどんも色んなお店のそれぞれを楽しんで下さいね・・・
いいお天気でうどんツアーが始まりましたね!!
しっぽくうどんも色んなお店のそれぞれを楽しんで下さいね・・・
Posted by 渚のおばさん
at 2013年12月05日 18:27

【 渚のおばたん 】
こんばんは
定宿にチェックイン前に番丁さんを訪問致しました。
いつもは14時半頃にチェックインするのに遅い
事故か何か 遭ったんやろか
と 心配していたそうです。
(笑)
こんばんは
定宿にチェックイン前に番丁さんを訪問致しました。
いつもは14時半頃にチェックインするのに遅い
事故か何か 遭ったんやろか
と 心配していたそうです。
(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2013年12月05日 20:40

こんばんは。
いよいよ さぬきうどんツアー始まっちゃいましたね(笑)
写真のしっぽくうどん めちゃめちゃ美味しそうです。
きっと このお芋や大根は口に入れると蕩けちゃうんだろうなって思って
すっごく食べたくなってしまいました。
きっと 近々我が家のお昼にも しっぽくうどんが登場するかも!
いろんなお店のUP楽しみにしてます。
いよいよ さぬきうどんツアー始まっちゃいましたね(笑)
写真のしっぽくうどん めちゃめちゃ美味しそうです。
きっと このお芋や大根は口に入れると蕩けちゃうんだろうなって思って
すっごく食べたくなってしまいました。
きっと 近々我が家のお昼にも しっぽくうどんが登場するかも!
いろんなお店のUP楽しみにしてます。
Posted by さぶちゃんママ
at 2013年12月05日 22:01

やけどしないように
召し上がってくださいねえ
召し上がってくださいねえ
Posted by とっこ姉
at 2013年12月06日 09:32

【 さぶちゃんママたん 】
こんばんは
お返事が遅くなりました。
メールが受信出来なくなり
再設定に時間がかかり今になってしまいました。
番丁さんのしっぽくうどん 美味しそうでしょう!
近年里芋と鶏肉のサイズが小さくなっております。
大将のお兄さんが作る細ネギもみじん切りになってしまいました。
今年から麺が細くなっております。
今シーズン2玉目の番丁さんのしっぽくうどんでした。
こんばんは
お返事が遅くなりました。
メールが受信出来なくなり
再設定に時間がかかり今になってしまいました。
番丁さんのしっぽくうどん 美味しそうでしょう!
近年里芋と鶏肉のサイズが小さくなっております。
大将のお兄さんが作る細ネギもみじん切りになってしまいました。
今年から麺が細くなっております。
今シーズン2玉目の番丁さんのしっぽくうどんでした。
Posted by 沼津の源さん
at 2013年12月06日 16:53

【 とっこ姉たん 】
こんばんは
充分気を付けて頂きます。
こんばんは
充分気を付けて頂きます。
Posted by 沼津の源さん
at 2013年12月06日 16:57
