2014年01月20日

『町川うどん』さん

町川うどんさんは明日訪問の予定でしたが

フロントに確認すると本日が清掃日との事で

急遽本日の訪問と成りました。

ついでに路銀が枯渇しておりますので

少しばかり補給して参りました(笑)





町川うどんさんと云えば天狗うどんですね

僕は味噌よりも醤油の方が好みです。

例によって開店時刻に訪問致しましたが

先着のお客さんが二人おられました

どういう訳か 僕の醤油天狗が真っ先に出て参りました(笑)

湯気が美味しそうです。

いただきます。





定宿を出る時にパンを三つ食べましたので

とても出汁までは飲み切れず残してしまいました。

ごちそうさまでした。

入り口にビニール袋一杯にみかんが¥100で

販売されておりました。

町川うどんさんの日常風景なので

写真は撮りませんでした。



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
昼食
いなもく さん
昨日と今日のうどん
『番丁』さん
『松岡』さん
『宮西製麺所』さん
同じカテゴリー(うどん)の記事
 今年の大根の出来 (2020-09-09 08:34)
 さぬきうどんの美味しい季節 (2020-09-07 06:59)
 昼食 (2020-08-25 12:54)
 おっちゃんね (2020-07-06 12:34)
 今日は生シラスうどん (2020-06-25 07:42)
 シュミレーションでさぬきうどんツアー (2020-06-07 05:31)

Posted by 沼津の源さん at 12:46│Comments(2)うどん
この記事へのコメント
町川さんはうどんに

白菜もいれるのですね。

ネエは入れたことないです

こんど いれてみますね

美味しそうだから!( ^)o(^ )
Posted by とっこ姉とっこ姉 at 2014年01月20日 14:12
【 とっこ姉たん 】

 こんにちは

 町川うどんさんの辺りには天狗伝説があり、

 それに因んで天狗うどんを出しております。

 天狗は、人参を天狗の形に抜いております。

 バランス上白菜やサツマイモ等が入っております。

 味噌天狗には カワイイお餅が入っております。

 一年中食べられる しっぽくらいうどんみたいな感じでしょうか?

 野菜の旨味のうどんは美味しいですね!
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年01月20日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『町川うどん』さん
    コメント(2)