2014年04月08日
角打ち『麦畑』さん
16時40分に病院を後にして 一旦定宿に戻り
雑餉隈駅前の 麦畑を訪問致しました。

まだ開店したばかりでした。
ぬぅ~っと入店致しますと
メニューをホワイトボードに書いておりました
女将さんと至近距離で鉢合わせ致しました。
女将さん ビックリしたぁ!
少し間をおいて あら お久し振り!
僕も お元気そうで良かったと
女将さん すかさずインフルエンザにかかって
この間までヘロヘロでしたと笑いながら
僕の顔色が凄く良くなったと
嬉しいお言葉を頂きました。

冷蔵ショーケースです。好きな物を取り出します。


一手間を掛けて出されるアテです。
奥では おでんを調理中でした。

角打ちと雖も折り畳みの椅子も用意されております。

僕はちぃっちゃなテーブルです。

窓には可愛いムーヴベントがありました。

芋焼酎 島娘を二合とフキ・味噌鯖の煮付けをお願い致しました。

暫く致しますと 味噌豚も出て参りました。

最後におでんの大根と丸天をお願い致した。
ごちそうさまでした。
雑餉隈駅前の 麦畑を訪問致しました。

まだ開店したばかりでした。
ぬぅ~っと入店致しますと
メニューをホワイトボードに書いておりました
女将さんと至近距離で鉢合わせ致しました。
女将さん ビックリしたぁ!
少し間をおいて あら お久し振り!
僕も お元気そうで良かったと
女将さん すかさずインフルエンザにかかって
この間までヘロヘロでしたと笑いながら
僕の顔色が凄く良くなったと
嬉しいお言葉を頂きました。

冷蔵ショーケースです。好きな物を取り出します。


一手間を掛けて出されるアテです。
奥では おでんを調理中でした。

角打ちと雖も折り畳みの椅子も用意されております。

僕はちぃっちゃなテーブルです。

窓には可愛いムーヴベントがありました。

芋焼酎 島娘を二合とフキ・味噌鯖の煮付けをお願い致しました。

暫く致しますと 味噌豚も出て参りました。

最後におでんの大根と丸天をお願い致した。
ごちそうさまでした。
Posted by 沼津の源さん at 19:46│Comments(4)
│居酒屋
この記事へのコメント
こんばんは(*^^*)
そして遅ればせながら 、お誕生日
おめでとうございますo(^o^)o
アットホームな料理で、ほっと
するねヾ(^v^)k
そして遅ればせながら 、お誕生日
おめでとうございますo(^o^)o
アットホームな料理で、ほっと
するねヾ(^v^)k
Posted by いちご*
at 2014年04月08日 20:16

こんばんは。
こういう形態のお店好きです。
漫画もあって
ゆっくりとできそうなお店ですね。
こういう形態のお店好きです。
漫画もあって
ゆっくりとできそうなお店ですね。
Posted by ひろ
at 2014年04月08日 23:01

【 いちご*たん 】
こんばんは
福岡でも角打ちは少なくなってきております。
此処の女将さん 美人でとっても気さくです。
度か書き込みも頂いております。
本当にアットホームなお店です。
お祝いのお言葉
ありがとうございます。
こんばんは
福岡でも角打ちは少なくなってきております。
此処の女将さん 美人でとっても気さくです。
度か書き込みも頂いております。
本当にアットホームなお店です。
お祝いのお言葉
ありがとうございます。
Posted by 沼津の源さん
at 2014年04月09日 02:01

【 ひろたん 】
こんばんは
雑餉隈では
昼は 絆食堂さん
夜は 麦畑さん
と 決めております(笑)
両店共ユックリと呑めます。
漫画も置いて有りますが、
読んでいる人 見た事ありません!
落ち着いて呑めて 安くて 旨くて 最高です!
この近辺は僕の幼い頃の想い出の地に近く
郷愁の湧く下町情緒の残っている
貴重な場所です。
お祝いのお言葉
ありがとうございます
こんばんは
雑餉隈では
昼は 絆食堂さん
夜は 麦畑さん
と 決めております(笑)
両店共ユックリと呑めます。
漫画も置いて有りますが、
読んでいる人 見た事ありません!
落ち着いて呑めて 安くて 旨くて 最高です!
この近辺は僕の幼い頃の想い出の地に近く
郷愁の湧く下町情緒の残っている
貴重な場所です。
お祝いのお言葉
ありがとうございます
Posted by 沼津の源さん
at 2014年04月09日 02:16
